高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486
高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

ママ友4人と回転寿司へ。私648円、Bさん2052円。A「4428円だから一人1107円ね」私(えっワリカン!?)→すると…

243:   2014/06/24(火) 19:32:07

友人数人で回転寿司に入った時の会計について質問です

誰が何皿食べたか明確な状況でもワリカンするのが常識なんでしょうか?3

高校の保護者説明会の後、たまたま同方向のママ4人で「お昼食べて帰ろうか」との流れになり、他に店が無く回転寿司に(一番遠いAさんが車で来ていて帰りに乗せてもらったため、駐車場が空いてて食事後無料になる所が良かったため)

皿が混ざってなくて誰がいくら食べたかはっきりわかる状態でワリカンになりました

756円のAさんがスマホの電卓で計算して「4428円だから1人1107円ね」

高い皿&枚数一番多いBさんが「沢山食べたし端数は自分が出すわ、1人1000円でいいわよー」

ほぼ1000円のCさんは黙って財布から1000円札を出し

648円のはずだった自分は一瞬フリーズしたもののチキンなので(Aさんがそれでいいなら…Aさんのお陰で交通費浮いたし)と1000円札を出してきました

色々頼んで皆でシェアして食べたとか、「車出したAさん=沢山食べた人」ならモヤモヤしないんですが

ママ友と回転寿司は今回初めてだったのですが、どういう状況でもワリカンが当たり前なんでしょうか?

244:   2014/06/24(火) 20:01:22

回転寿し程度なら私はワリカンで良いかな

別々に会計も面倒臭いし…

245:   2014/06/24(火) 22:21:47

私は回転寿司ならワリカン嫌だな。

私はどちらかと言うと沢山食べるほうだから申し訳ないし、

あの人多く食べたのに…って少なく食べられた人にも思われたくないし。

一度だけ回転寿司行ったけど食べた分だけ払ったよ。

レジで別々にではなくテーブルで出し合ってまとめる形ね。

246:   2014/06/25(水) 06:34:07

友達と回転寿司行ったの、一回だけだけど

お店の人が「別々に会計ですか?」と聞いてきて

伝票別々に気ってくれたなあ。

247:   2014/06/25(水) 07:47:54

四人別会計、お昼時は嫌がられると思うよ

流石に20皿とか食べる人がいたら嫌だけど私もあんまり気にしないかも

相談者は普通より細かそう(レスの感じからして…違ってたらごめん)だから

そういうの気にするなら先に自分が仕切っちゃうのが良いんじゃない?

250: 243 2014/06/25(水) 09:21:18

忙しい時間帯にレジ前でバトるほど見苦しい人間じゃありませんよ

平日昼ピーク過ぎの1時半入店、会計は3時ちょい前で店内ガラガラ

6人席テーブルに4人、それぞれの目の前に食べた分の皿が混ざらず置いてある

最低額自分648円、Aさん756円、Cさん972円、最高額Bさん2052円

後出しですが、4月にもこのメンバー+αの人数で学校の最寄り駅前で帰り足にランチしています

その時はテーブルでそれぞれ自分の分の金額を出しまとめて1人がレジ会計しました

回転寿司でもおなじようなものだと思ってたらワリカンになり???です

「どんな状況でも回転寿司ではワリカンが常識」で、自分に常識がないのかなと素朴に疑問で

Aさんは244さんと同じタイプなんでしょうね

私がモヤるのは「1人得のBさんが、自分が多く出してますな言い方なのが気に入らないから」だと自覚あります

車に乗せてくれたAさんを立てたつもりで黙ってましたが、次が有ったら「食べた分払おうよ」とはっきり言います

251:   2014/06/25(水) 09:31:20

回転寿司でワリカンが常識ってことないと思うよ。

というか飲み会以外でワリカンってないからママ友と飲んだことない私は

ママ友との食事でワリカンなんてしたことない。

つーかBさん2000円分も食べたならワリカン断れよw

引用元:http://heartlife-matome.com/archives/56144448.html?ref=popular_article&id=5781017-5374887,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント