ラーメン屋さん「スープ飲み干したら手を上げてください!」俺氏「?!」
1:
「ハイっ!!!」
2:
草
6:
オイオイオイ
13:
そういう謎システムすこやで
10:
近所にも似たようなやつあるわ
14:
ハイ!
16:
部活の仲間と頑張って22枚集めた思い出
結局なんも交換しなかった
31:
>>16
学生時代友達いた自慢かよ
34:
>>31
部活以外全く居なかったから安心せい
21:
スープが原価一番高いから飲まないと損やで
27:
もったいないし本体みたいなもんやからスープって普通全部飲むやろ
ホームでやってほしいわ
29:
どういうことや
41:
>>29
油で汚れたグリストとか排水溝掃除する手間よりもトッピング無料で釣ってスープ飲み干してもらったほうが店には都合ええんや
61:
>>41
想像しただけで吐きそう
35:
腎臓「ほな…」
47:
まあ廃棄にも金かかるしな
48:
伏せ丼ってガチでやってる奴いるんか?
56:
>>48
通は「かぶり丼」やぞ
66:
最初からスープがない油そばって実は理にかなっている?
71:
>>66
あれ通常のラーメンより遥かに利益率高いからお店もウハウハやしwinwinやね
74:
>>66
確かに
しかも旨いし
100:
健康と引き換えに手に入れたドンや
49:
排水溝ボロボロにするスープ処理してくれる肝臓ってすげー
135:
>>49
人体とかいう究極の濾過器
58:
>>49
本当にできてるか?
63:
>>58
アルコールとかいう毒すら解毒してくれるんやし塩分位余裕よ
106:
一番完飲キツイラーメンってなに
家系か二郎系か
111:
>>106
家系はライスあるから完飲はそこまでむずくない
125:
>>106
その二つやと二郎系やろ
家系は白飯で完飲促しとるようなもんやし
146:
>>106
二郎はまじでしんどい
基本スープ全部飲む俺も二郎のスープはほとんど飲まない
139:
家系いって逆に濃厚なスープ飲み干さないやつとかおにきりで海苔だけ残してるようなもんだぞ
51:
気になって行ったことあるけど不味すぎて飲み干す以前の問題やったわ
54:
健康を犠牲にトッピング無料を手に入れる
70:
>>54
そもそも家系食べてる時点で
57:
人間グリストール
200:
ラーメン屋のカウンターで紫色の顔した100kgはありそうなが特盛のスープ飲み干しててドン引きしたわ
すげー苦しそうだった
62:
魂心家はまだ飲み干せるレベルのスープやろ
65:
お酢入れると飲み干せるで
塩分は知らん
67:
これもう殺人教唆やろ…
119:
>>67
天一は身体に良いスープだからセーフ
128:
>>67
野菜スープやからセーフ
91:
>>67
横になってからは優しいんだよなぁ…
138:
>>91
そんな雑魚どうでもいいんだよなぁ
73:
姫路のこの店有名やで
なんjでも知ってる人おった
78:
1ヶ月に何杯もラーメン食わねえだろ
83:
>>78
好きなやつは週2回とかで食べるんやない
89:
>>78
家系でなければ週3位らーめんや
101:
>>78
インスタント麺は週4くらい食べてる
206:
そもそも月一のご褒美にすれば飲み干しても罪悪感ない
85:
いつも飲み干してるけど手を挙げる勇気ない
88:
てか毎回思うんやけどラーメンのスープ多すぎちゃう?
半分くらいでも十分味染みるやろあれ
それくらいなら毎回完飲してもええんやけどな
92:
スープの廃棄はめっちゃ金かかるらしいから飼い慣らされてんな
184:
締めは酢入れるとサクッと飲める
103:
まくるために薄め少なめにすればいいのでは
104:
ちな割スープ〆飯もつけ麺普通に出すとほぼ丸々スープ廃棄になるから客に食ってもらうための策でお客様のために生まれたサービスではない
108:
ここご飯無料やし月に1度値下げしてるから学生がワラワラいるんよね
112:
>>108
明日はみんなでオフやな
90:
手をあげなくても券くれるぞ
115:
週一程度でも問題ないやろ
118:
家系ラーメンとか二郎系行くと高確率で腎臓やられてそうな顔色の客居るよな
121:
薄めの少なめにして飲み干したらええやん!
129:
しばらくいかん旅行先でこれやったわ
普通やるやろ
飲めないのにこってり食べるなよ
147:
>>129
飲めないんじゃなくて飲まないんだよなあ
飲む奴は誘惑に負ける
130:
10回でゴールドカード貰える所で完飲やったけど別に健康被害は無かったわ
若いからやっただけやな
133:
天一のこってりとか完飲キツそう
140:
>>133
余裕だぞ
スープ少ないから
162:
>>133
家系より余裕やで脂すくないしな
97:
後半はお酢入れれば全然余裕で飲み干せるんだけど、明らかに体には悪い
148:
肝臓は沈黙の臓器や
154:
麺の硬さ味の濃さ油の量で選べるけどスープ少なめって選べないんかね
163:
ワイの画像フォルダwwwwww
172:
>>163
おっちゃんやん
174:
>>163
めっちゃ高いラーメンも混ざってそう
167:
完飲余裕やろ?
197:
>>167
なっつ
それまだあんねや
171:
ヨシッ!
176:
>>171
幸せを固形化したらこうなる
152:
油そば利益率高いとか言うなら
値段下げてくれや
175:
家系に限らずラーメンのスープなんて飲み干すなよ
134:
1番健康に悪いのは家系のスープやろな
まぁラーメンなんかどれもあれやが
178:
一回飲み干したら一ヶ月のうちに何回も来ねえわな
209:
血管ブチ切れそうになるわ
203:
たまにならええか?