高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486
高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

私の部屋にある母の仏壇を見た前彼「寺かよ!気持ち悪い」⇒ 間もなく別れて、次の彼が部屋に来た時、私「ごめん、お仏壇閉めるね」仏壇を見た彼は・・・

私は両親が早くに離婚して(父不倫)母親に育てられたんだけど、母親も乳癌で私が大学3年の年に他界してしまった。

社会人になってアパートで独り暮らしをスタートさせた時に、マンション用らしい小さな仏壇を買って位牌と小さな写真を収めた。

初めて出来た恋人をいよいよ部屋に呼んだとき、その人に 「うわー引くわー仏壇あるなんてありえねー、寺かよ気持ち悪い」と散々言われ、「仏壇閉めておけばよかったね、ゴメンね」と私も謝りながらも、なんでこんな謝ってんの私と思い始め、色々言訳して彼を追い出して、間もなく別れた。

しばらく男性に懲りた後、やっと次に出来た恋人をかなり付き合ってから部屋に呼んだときは、「ごめんね、お仏壇閉めるからね」とつい謝ったのだが、彼は「え、ちょっと待って」と言うと、お仏壇の前に座って手を合わせて、 「○○と申します。初めてご挨拶するのに酒臭くて申し訳ありません。○○さんとは仲良くさせていただいてます。どうぞ今後とも宜しくお願いいたします」と言った。

この人とは長い付き合いになるだろう、と思った。結婚までするとは思わなかったが。

68 : 2014/08/22(金) 17:47:46 ID:???恋人以外に女友達を何人か部屋に呼んだこともあったけど、長い付き合いになった子は、やはり酔ってても仏壇に挨拶してくれた子だった。「気持ち悪いから片づけて」とか、「仏壇には霊が憑きやすいんだって」とか訳わからないこと言ったりする人とはすぐ疎遠になった。

母が鬼籍に入った時、「これからは一人で頑張るんだ」と思ったけど、一人ではなかったのかもしれないなー、いつも母が見守ってたのかもなーと今は思う。

69 : 2014/08/22(金) 18:06:31 ID:???>>68いい話だ

70 : 2014/08/22(金) 18:47:42 ID:???>>68私も母が早くに亡くなったから、実家に仏壇あったけど、そんな事言う人いなかったそんな失礼な事言う人、そんなにいるんだね、衝撃だわ…

68さんだけでなく、亡くなったお母様も大切に出来る人だろうから68さんのご主人は素敵な人だね!素敵なご主人といつまでもお幸せにね!

74 : 2014/08/22(金) 22:09:48 ID:???>>70一人暮らしのアパートにあったらびっくりするよ。だからって失礼なことは言わないけどね。実家に仏壇あるのは割と一般的だからあなたの場合とはちがうでしょ…

>>68さんは素敵なお母さんが見守ってくれているんだなぁ。今後もお幸せに。

79 : 2014/08/23(土) 03:37:23 ID:???>>74一人暮らしだからと言って驚きはしないし、ましてやそんな言い方しないと思うけど。それにお母さんが亡くなってるのなんて、家に来るくらいの間柄の人なら知っているはずだし、仏壇がある事なんて普通に考えたらわかると思うんだけどな。

71 : 2014/08/22(金) 19:09:23 ID:???>>68目から汁でた素敵な旦那様と一緒になれてお母様も喜んでいらっしゃると思います

≪スポンサーリンク≫

73 : 2014/08/22(金) 21:37:40 ID:???>>68まるで、お母さんが貴方の為に、そいつらの本性を剥き出してくれたみたいだ。

引用元:http://m-plus.club/archives/403,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント