高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486
高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

【悲報】女さん、夫が水槽を掃除しないことに激怒 → アロワナをフライにしてSNSに画像をupする

1:

「水槽を掃除しないから」夫の飼っているアロワナを揚げ物料理にした妻(インドネシア) - Yahoo! JAPAN

(中略)

「夫に何度も水槽を掃除するように言って、約束していたんです。結局、私が掃除することになったんですが、すでにアロワナはかなり弱っていました。でも素揚げにしたら美味しそうかも…。」

ミアさんは、夫がなかなか水槽の掃除をしないことにうんざりしていたようだ。そして飼育が難しいとされるアロワナは夫が水槽の掃除を怠ったためか、かなり弱っていたという。そこで彼女は弱ったアロワナを水槽から取り出し、ウロコを綺麗に取り除くと丁寧に味付けして油で素揚げしてしまったのだ。

動画の最後には、調理済みのアロワナの素揚げを前にして「はい! アロワナを素揚げしました。調理済みだからすぐ食べられるわよ」と言葉を添えている。

全文はこちら

https://article.yahoo.co.jp/detail/9e34d88346a231cb46cbc03fe8044756802c08cf

5:

サイコか?

2:

夫が可哀想

7:

飼い始めたのは夫側なのに掃除してなかったのか

夫がいけないけど素揚げはやりすぎだな

9:

飼ってた物をよく食えるな

11:

10000ベル……

13:

ただなんかさ

うまそうなんよ

16:

実際アクア板だと論理感崩壊しすぎて水槽の魚食べたって話題はよくある

俺はしないけど

18:

アロワナ高いんだよ

賢いから顔も覚えてくれるしマジで

19:

アロワナは稚魚の頃に買うと安い

そこからちゃんと育てると高い価値になるが水槽の掃除サボってるレベルだとはした金にしかならないから料理したほうがマシ

21:

ぶっちゃけ夫ももう魚に興味なかったんだろ

こまめに掃除もして可愛がってたなら胸くそだけど

28:

逆の立場ならありがとうって言うと思わんか?

クソみたいな扱いで監禁されてるってもう生地獄だろ

33:

>>28

それは魚に聞いてみないと分からんわ

30:

きったねえ水槽の魚よく食う気になるな

31:

魚飼ったことないからわからんけど普通に食える魚ならいいじゃんと思っちゃう

大して大事にしてたわけでもないなら生簀と一緒じゃん

32:

インドネシアなら普通にアジアアロワナ食うだろ

36:

まぁ気持ちは分からんでもない

水槽掃除しないと汚いし臭いしでマジで最悪だよ

自分が始めたんやからちゃんと掃除しろやって思う

44:

熱帯魚にハマっていた時にアロワナは最終目標だと決めてた

結局ネオンテトラと水草のアクアリウムで満足しちゃったんだが

なんてことしやがるんだ

45:

アロワナ買うって最低でも90~120センチの水槽なんだよな

水換えはただでさえ面倒くさいのにそのクラスのクソデカサイズでかつ自分の水槽ですらないとかストレスやばそう

52:

>>45

90cmで足りるわけない

アロワナは150はないと

88:

まぁ正直、かなり美味そう

46:

生きてるの見ないとわからないけど色合い的に1番安いグリーンアロワナっぽいから現地価格なら数千円ってとこじゃないかな

48:

アロワナにしちゃデカくないし飼い始めてすぐ飽きたんだろうね

49:

俺なら1000%即座に離婚する

57:

高いアロワナってサイズ的にこれだからね

今回のは30cmぐらい?

買ってすぐ飽きてるから愛着もない代物だよ

61:

>>57

めっちゃ綺麗

63:

古代魚だとネオケラを食ってみたいわ

鮭に味が似てるからバーネット鮭と呼ばれててかなり美味だったらしい

66:

>>63

オーストラリア種とかって規制厳しくない?(´・ω・`)

>>「生きた化石」オーストラリアハイギョの密輸発覚!

>>逮捕された日本人

70:

>>66

うん

というか安くて一匹50万とかだし無理無理

80:

>>70

プロトプテルス エチオピクス が現地でも食用として利用されてるって書いてあるけど・・・

どんな味なんだろ?(´・ω・`)

83:

>>80

イオンとかでたまーに売ってるぞ

めちゃめちゃタンパクな味

64:

手入れしてないなら食った方がいいだろ

75:

食べる気しないな

普通の鱈とかの方が美味しそう

76:

淡水魚だしなんか生臭そうだよな

77:

唐揚げとかにしたらよかったのに

85:

普通のほか弁のフライみたいな白身魚でしょ?

91:

で?味は?

92:

>>91

骨が多い白身魚

鯉と似てると思って貰えば大体そんなもん

94:

>>92

まずそうだなw

97:

食うのもペットじゃなくて養殖してたって思えばあり

101:

食感ボソボソなんじゃなかったけ?

105:

恐すぎるわ離婚だろこんなん

106:

アロワナに当たるな

男を揚げろよ

67:

素揚げにするのはなんか別次元で怖いが水槽掃除しないのも魚にとっては残酷

引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5290687.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント