【悲報】「除草剤代わりに塩撒いたらめっちゃ枯れたぁーーwありがとぉー!!!!!!」
1: 2021/03/22(月) 19:50:15.27 ID:Ojjy/JCq0
ありがとー!
2: 2021/03/22(月) 19:50:30.64 ID:guTaF3zk0
あかん
3: 2021/03/22(月) 19:50:45.39 ID:Vwm2UcbJr
終わりやね
4: 2021/03/22(月) 19:50:56.07 ID:0Is6NfjrM
結局これどうなったんやろなあ
5: 2021/03/22(月) 19:50:59.38 ID:fWCNfIhi0
あかんのかな
6: 2021/03/22(月) 19:51:14.42 ID:7TdqxxiHM
やってしまいましたなあ
7: 2021/03/22(月) 19:51:27.71 ID:bumocBWMM
あっ…
8: 2021/03/22(月) 19:51:32.28 ID:pr/4iFEbM
地価「アハハ!」
9: 2021/03/22(月) 19:51:35.64 ID:QeVb1H3ud
なにがだめなの?
29: 2021/03/22(月) 19:53:09.99 ID:iX5TLhd/0
>>9
除草剤と違って塩は分解されず延々残ってしまうから植え直したりも出来なくなるし配管傷付いたりして最悪地価がガタ落ちする
38: 2021/03/22(月) 19:53:39.06 ID:+BX09E1L0
>>29
ほぇ~
69: 2021/03/22(月) 19:56:14.33 ID:JKUvB7Rw0
>>29
除草剤とかはどうなんや
酸性の洗剤とか巻くっていう除草もあるけど塩のほうが悪いんか
339: 2021/03/22(月) 20:09:16.68 ID:TlF1Zhhhr
>>69
洗剤というか重曹撒くと枯れるで
重曹を溶かした水をぶっかけて植物が吸収すると細胞の壊死を促進する
土壌に残留しないというけど詳しいことはわからん
724: 2021/03/22(月) 20:28:57.90 ID:h7HzbdkgM
>>69
除草剤は根まで枯らさない
あれ土の上の葉っぱが枯れてるだけなんや
だからその後また草生えてくる
742: 2021/03/22(月) 20:30:20.61 ID:N1jgyB150
>>724
それどんな除草剤やねん
761: 2021/03/22(月) 20:31:32.80 ID:h7HzbdkgM
>>742
それが除草剤や
雑草根絶やしにするのが除草剤だと思っとったんか?
781: 2021/03/22(月) 20:33:06.92 ID:N1jgyB150
>>761
ガイジ
832: 2021/03/22(月) 20:35:37.61 ID:h7HzbdkgM
>>781
ガチで根絶やしにするのが除草剤だと思ってたんやなw
748: 2021/03/22(月) 20:30:41.05 ID:4JfVv0w90
>>724
今のは根まで枯らすよ
完全根絶とまでいくかはわからんが、すくなくとも地上部分のみ枯らすわけではない
74: 2021/03/22(月) 19:56:29.19 ID:T6u1OJkka
>>29
嫌いなご近所さんへの嫌がらせに使えそうやな
77: 2021/03/22(月) 19:56:48.72 ID:vYDIi9G0d
>>29
初めて知ったわ
88: 2021/03/22(月) 19:57:27.33 ID:cF54/lP7d
>>29
雨の一滴一滴に全部塩が含まれてるんやが、
なんで代謝循環してないと思うの?
101: 2021/03/22(月) 19:58:30.48 ID:pYZauM+g0
>>88
お前の地元どんだけ塩分高い雨降ってるんや植物枯らすレベルとか
106: 2021/03/22(月) 19:58:44.02 ID:cm8FdA360
>>29
ええこと知ったわ。ありがとうございます
968: 2021/03/22(月) 20:42:55.81 ID:6TVbE5Z30
>>106
お隣さんにすんなよ
115: 2021/03/22(月) 19:59:10.04 ID:C+2DbcLrd
>>29
カルタゴに塩を撒いたってそういう…
137: 2021/03/22(月) 20:00:19.79 ID:Rm5PXYm40
>>29
今どき配管は塩ビかステンレスやし食塩じゃ侵されんぞ
219: 2021/03/22(月) 20:04:00.97 ID:YcGSrvfUM
>>137
日本の住宅の築年数は中央値29年とかやから
今どきの配管じゃない配管ある土地のほうがむしろ一般的なくらいや
771: 2021/03/22(月) 20:32:32.21 ID:wpwMPCe+d
>>137
ステンレスはぼろ負けだぞ
まぁ頑張ってチタンやな
291: 2021/03/22(月) 20:07:27.43 ID:V29rEspl0
>>29
はえ~おそろしい
10: 2021/03/22(月) 19:51:36.98 ID:orrTgK4g0
ローマ帝国かな?
19: 2021/03/22(月) 19:52:28.26 ID:BKB9AVbVM
何があかんの?
33: 2021/03/22(月) 19:53:22.38 ID:Ojjy/JCq0
>>19
塩土
でググれ
20: 2021/03/22(月) 19:52:29.01 ID:WFMmuoga0
アメリカ軍もベトナム戦争で枯葉剤の代わりにこれやれば良かったやん
21: 2021/03/22(月) 19:52:36.40 ID:K0Gj9BBFM
塩害やんけ
24: 2021/03/22(月) 19:53:01.41 ID:KiPDQPaM0
カルタゴ農法やん
26: 2021/03/22(月) 19:53:04.02 ID:gRKyTx9ba
やってしまいましたなぁ
27: 2021/03/22(月) 19:53:06.81 ID:ovUDIi+D0
別に更地にするんなら何の問題もないんやないか?
67: 2021/03/22(月) 19:56:12.83 ID:NbKiW6oNd
>>27
自分で自分の物件の価値を下げとる以外問題無いわな
28: 2021/03/22(月) 19:53:08.40 ID:Cda2Pn4e0
戦犯晒しあげ定期
34: 2021/03/22(月) 19:53:26.40 ID:H2rYMFuy0
なんでわざわざ「除草剤」という商品が売られ、それより安価な塩が使われてないかとか考えないんか
43: 2021/03/22(月) 19:54:23.82 ID:+BX09E1L0
>>34
除草剤の成分なんか知らんし
55: 2021/03/22(月) 19:55:16.14 ID:H2rYMFuy0
>>43
だから成分とかじゃなくて、塩で済むなら「除草剤」なんて製品わざわざ出んやろって
36: 2021/03/22(月) 19:53:31.99 ID:+GbMjh1n0
草枯らすのが目的なんやからええやろ別に
45: 2021/03/22(月) 19:54:33.26 ID:H2rYMFuy0
>>36
コンクリートまでダメにするし土に残り続けるで
39: 2021/03/22(月) 19:53:39.67 ID:mQ43FyMU0
津波ってこれを大規模にしたようなもんだよな
やべえわ
40: 2021/03/22(月) 19:53:40.35 ID:EeWeeKD30
これには大カトーもニッコリ
41: 2021/03/22(月) 19:53:53.56 ID:KGhi+uLJ0
土に自信ニキ、これどうすれば土回復するんや?
48: 2021/03/22(月) 19:54:50.41 ID:9EmCLpip0
>>41
塩田にする
51: 2021/03/22(月) 19:54:53.13 ID:KiPDQPaM0
>>41
土を捨てる→新しい土を持ってくる いな1tあたり9万円てとこやな
149: 2021/03/22(月) 20:00:45.45 ID:kUIkbVXkM
>>41
掘っていれかえる
328: 2021/03/22(月) 20:08:36.61 ID:plabuSseM
>>41
無理やで
塩巻いた時点で物価下がる
52: 2021/03/22(月) 19:54:57.55 ID:xFH5Qwlqa
教えたやつはアホか畜生かどっちやろ
59: 2021/03/22(月) 19:55:44.63 ID:Df05uOQ8r
基礎も何もおしゃかやんけ
81: 2021/03/22(月) 19:57:05.04 ID:DIYu4LB8M
塩でええやん
111: 2021/03/22(月) 19:58:59.31 ID:yLWcxQQcM
>>81
草ァ
98: 2021/03/22(月) 19:58:01.60 ID:6/aHkX+h0
絶対やってはいけないってでてきて草
引用元:http://zch-vip.com/archives/57842477.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]