高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486
高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

見知らぬ少年『2、3日何も食べてない。1万円貸して』私「返さなくていいから使いな」 → その夜、同じ少年を目撃したので交番に行ってみたら…

272:  2016/05/15(日) 15:47:27.48 ID:a7uLxN2o.net

自宅近くで知らない少年に話しかけられ、10000円あげてしまったこと  上京してきたが母が倒れ、仕送りをもらえずバイト代もしばらく入らない、貯金もなく困っている  ここ2、3日何も食べてないので貸してくださいと突然話しかけてきた

確かに田舎っぽい素朴な感じでフラフラしてた 必ず返すので連絡先を交換してくださいと言われたけど 変に関係を持ちたくなくて返さなくていいですと言って渡した 給料日までちゃんと計算して使うんだよとかいらぬアドバイスまでした 疑う気持ちも少しあったし、本当だった場合渡さなかったら後味悪いな、くらいの気持ち

かわいそうという気持ちは特になかった なぜホイホイとお金を渡したのか自分でもよくわからない その夜、また周辺で少年を目撃したので、もし不審者だったらどうしようと怖くなって交番に行った 話をすると、ちょうどその男を捜索中だったらしい ここ数日間、同じ手口で色々な人に話しかけていたそうな 一日中周辺を徘徊してカモを探していただけで、ストーカーではなかった 以前一度捕まったこともあるらしく、親も困り果ててると警察の人が言っていた パトカーに初めて乗って、警察署まで行き事情聴取までされた

その少年の母親には電話で謝罪され、お金を返しますと言われたが住所も名前も知られたくなかったので断った 不思議と10000円返せこのやろーという気持ちはなかった なぜそこまでしてお金が必要なのか、私から10000円ホイホイもらってどんな気持ちだったのか そして私の10000円を何に使ったのかだけが気になる

273:  2016/05/15(日) 15:54:52.48 ID:dl/0NWB5.net

>>272 昔から老若男女問わずそういう輩はいるよ 寸借詐欺 若者なら遊ぶ金

274:  2016/05/15(日) 16:16:05.24 ID:gSP9ICQd.net

>>272の優しさに心を打たれた この少年腹立つわ

275:  2016/05/15(日) 16:22:54.56 ID:pECTsvL7.net

>>272 パチンコとか酒とか遊びに使ったとしか思えない >>272は優しいのかもしれないけど、簡単にあげちゃう人がいるからそういう奴が調子にのるんじゃないのとも思う でも知らないやつに一万円あげても別に良いくらいの経済力と心の余裕があるのは羨ましい

276:  2016/05/15(日) 16:28:16.35 ID:ct11GONT.net

これは遊ぶお金ほしさの詐欺なのかな? 心の病気っぽいようにも見える

277:  2016/05/15(日) 18:09:37.12 ID:3HBqD0te.net

スマホゲー課金の為なんじゃないのかな?

278:  2016/05/15(日) 18:52:01.25 ID:Ww3r49cL.net

そういう人いるって話はよく聞くね ただ1万はあげ過ぎと思うw もったいない

279:  2016/05/15(日) 19:02:45.90 ID:ugbgKyH3.net

あげるとしても300円だ

280:  2016/05/15(日) 20:27:59.38 ID:2Y9uvvSd.net

歌舞伎町で片言の中国っぽいおばさんに 財布落として帰れないので500円貸してクダサイて 言われたことはある、断ったけど…。 その後もたまたま見かけて、その時はホストが1000円札を渡していた。

281:  2016/05/15(日) 20:36:54.39 ID:Ww3r49cL.net

私が聞いたのも500円をくださいっていう子供の話だった それくらいが貰いやすい額なんだろうな

284:  2016/05/15(日) 23:14:47.98 ID:mwoXhrPP.net

>>272 こういう人の良さそうな優しそうな人を選んで声掛けてるんだろうな… 悪いやつのいい人を見分ける目はある意味すごいなw

286:  2016/05/16(月) 01:30:56.55 ID:jvCHueok.net

>>272 高速バスを下りて最寄りの有料駐車場に停めた車に戻り キリの良いところまでスマホゲームしてたら 見知らぬオバサマに窓をノックされた 怪しみつつ窓を少し開けると駐車場代が2500円なのに 万札しかなくて出られずに困っているらしい 徒歩圏には店もコンビニもない夜10時…

ちょっと考えて私も万札しかなく困っていた時に 知らないオジサンが千円貸してくれて その日のうちに返しに行ったのを思い出した 私の職場は地元なら誰でも知ってるショッピングセンターなので オバサマが同じ市内で職場からそう遠くない所にお住まいなのを確認してから 「○○で××として働いているので いつでもいいですよ」と3000円を渡した 私の不在時に来ても分かるよう「△△町の□□さん」と簡単な住所と名字だけを聞いて 電話番号も教えようとされたが断った

翌日の昼下りにオバサマは返しに来てくれた 紙袋入りのミカンとキンカンをお礼に頂いた 田舎なので「農家の方なのかな」と素直に頂いた 持ち帰ってよく見たら市内で一番高級なフルーツショップの紙袋だった… 縁起が良いので返してもらった3000円は残してある 相手の負担を考えたら「ちょっと待ってて下さい」と 車で3分の最寄りのコンビニに行って万札崩してから 両替した方が良かったかな

287:  2016/05/16(月) 10:23:20.64 ID:FZZVslCg.net

なにその良い話… 2ch脳の自分なら速攻不審者として処理しちゃいそう

288:  2016/05/16(月) 12:29:49.94 ID:6EUzXwEk.net

>>286にはいい人しか出て来てない すごい…

引用元:http://kitizawa.com/archives/66734269.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント