俺「1万3千800円になります」客『今、1万円しかないから残りはまけといて』親父「できません」客『お前ら損して得取れ言う言葉知らんのか!』母「K察呼びます」 → すると…
うち、昔寿司屋やってたんですよ。
ある日、一見さんの3人組の
おばさんがやってきましてね。
そんときから、やたら大騒ぎしながら寿司食ってるし、
賑やかな人達だな~とか思ってたんです。
で、しこたま食った後、お勘定の時になって、
『1万3千800円になります』
っていうと、そのおばさんの一人が、
『今、1万円しかないから、3800円まけといてな』
と、真顔で言うんで、
うちのおやじが笑いながら、
『お客さん、それはできませんわ』と断ったんです。
そしたら、そこからもうひどくって。…
おばさんらが3人で、損して得取れ言う言葉知らんのか!とか、
この店は客に対する口の聞き方知らんとか、
大声でわめき始めて、椅子はケ飛ばすわで大騒ぎ。
店の外では、通りかかった近所の人もやじ馬で集まって来てもう大変で。
母親が慌てて裏で警察に電話したんで、
俺も警官が来るまで出口塞いで逃げられへんようにしとったんです。
んで、警察官が来て、これこれこう言う理由で
急にこのおばさんらがどなって暴れ出した、
というと、警察官も渋い顔。
そして、警察官が開口一番、
『金海さん、またあんた達か!!』
そして警察官にこんこんと説教されたあと、
その金海さんって最初1万円払ったおばさんが、
渋々3800円出して来たんですわ。
そこでおやじが『ココや!』と思ったんでしょうな。
壊れたグラスと椅子を指差して、
これの弁償代払うてもらえますか?
といったら、そのおばさんにまた火がついた。
おばさんらはそのまま警察引っ張って行かれて、
おやじも後から行った警察署で、
警察官に『被害届出します?』って聞かれたそうだけど、
電話で呼ばれたおばさんの家族に金もろて示談にしたとか。
後からおやじから聞いた所によると、
警察官もあのおばはんらには手を焼いてる、
向こうの国の人の考えることは解らんわ、
と警察官も言ってたそうです。
引用元:http://viralhighway.com/archives/16920,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]