【悲報】セブンイレブンさんのサンドイッチ、ついに限界を超えて舞ってしまう
1: 2020/10/22(木) 01:02:40.06ID:9nCvfPP80.net
3: 2020/10/22(木) 01:03:16.42ID:B+3MtkGA0.net
天才的すぎて草
7: 2020/10/22(木) 01:03:39.74ID:go6XMVLv0.net
すごい技術
11: 2020/10/22(木) 01:05:22.96ID:YP+aC8oT0.net
ひょっとしていっぱいあるように見えるの断面のとこだけってこと?
15: 2020/10/22(木) 01:06:30.85ID:TonKyop00.net
後ろの方、ハム1枚しかないやんけ
31: 2020/10/22(木) 01:08:17.59ID:2eCmiObo0.net
セブンの底力を信じろ
34: 2020/10/22(木) 01:08:55.34ID:3k8acwOW0.net
普通に食ったら気づかないと思う
37: 2020/10/22(木) 01:09:24.21ID:0xWHzI5/a.net
他社のもこんなもんやぞ
39: 2020/10/22(木) 01:09:48.16ID:7zVk8IXAp.net
結局味が1番ええのセブンなんよな
まあなるべく行かないようにしてるけど
45: 2020/10/22(木) 01:10:24.62ID:ku8QgThEd.net
>>39
他のコンビニに真似して欲しいよな味は
41: 2020/10/22(木) 01:09:52.48ID:RDI7oydI0.net
パンはローソンやな
52: 2020/10/22(木) 01:11:32.38ID:5LMtV1RO0.net
企画開発に金かけすぎや
58: 2020/10/22(木) 01:12:30.17ID:HCg58Fss0.net
よく見るアレかと思ったら別バージョンで草
62: 2020/10/22(木) 01:12:52.12ID:gXSlTrnC0.net
厚みのある(ない)
73: 2020/10/22(木) 01:13:52.93ID:yIIo/8Ee0.net
どこまで行くのか気になる
76: 2020/10/22(木) 01:14:11.26ID:6nfP/STP0.net
マジックグッズショップやろもう
81: 2020/10/22(木) 01:14:48.58ID:XSr+k7550.net
よう考えるな
88: 2020/10/22(木) 01:15:10.69ID:/KbLo6gbd.net
技術の勝利や
92: 2020/10/22(木) 01:15:30.26ID:mMO84tXNd.net
セブン中本と二郎のやつ以外で買うもんあるか?
93: 2020/10/22(木) 01:15:46.29ID:OlQSgU0m0.net
企業努力やね
97: 2020/10/22(木) 01:16:17.52ID:4XTdXgIB0.net
会議とか屁理屈の大喜利になってそうやな
105: 2020/10/22(木) 01:17:14.60ID:CA8PAe1Z0.net
セブンの女子社員「手の負担がなくなった!」
106: 2020/10/22(木) 01:17:16.68ID:n9p88Xmi0.net
失望しました
これからはローソン信者になります
113: 2020/10/22(木) 01:17:45.46ID:wsPoCoHL0.net
もういい加減言い逃れできない次元に到達しとる
116: 2020/10/22(木) 01:18:00.87ID:EvSqvWk90.net
真面目にこのコストカットしようとする技術の方が金かかってそう
138: 2020/10/22(木) 01:19:21.33ID:8bum0oMYa.net
ワイがセブンで唯一買うサンドイッチは有能やったわ
142: 2020/10/22(木) 01:19:43.08ID:ku8QgThEd.net
>>138
これうまい
149: 2020/10/22(木) 01:20:00.68ID:Yk5viJQ00.net
>>138
これ美味いよな
レンジでちょっとだけ温めるの好きや
150: 2020/10/22(木) 01:20:07.53ID:SgcqF9Fo0.net
>>138
これすこ
171: 2020/10/22(木) 01:21:14.66ID:53hoKjAJ0.net
>>138
ツメ汚すぎて草
184: 2020/10/22(木) 01:22:24.04ID:irNuO1rH0.net
>>138
女性に優しくない
197: 2020/10/22(木) 01:23:23.22ID:rWo9omPR0.net
>>138
段々小さくなるんやぞ
208: 2020/10/22(木) 01:24:07.97ID:/GQNVeVU0.net
>>138
おいしくなって再登場しそう
214: 2020/10/22(木) 01:24:26.64ID:X1HKdAoWd.net
>>138
セブン「まだあったか!」
279: 2020/10/22(木) 01:28:44.99ID:ARS0WVzu0.net
>>138
��‼
850: 2020/10/22(木) 02:02:33.65ID:0DWS9XET0.net
>>138
高ない?
141: 2020/10/22(木) 01:19:41.02ID:6dK04B3P0.net
味は良いんだから正々堂々と勝負すれば良いのに
166: 2020/10/22(木) 01:20:56.66ID:dYSQBLiEp.net
普通スーパー行くよね
170: 2020/10/22(木) 01:21:04.27ID:1VqXnD/e0.net
企業努力をバカにするな
189: 2020/10/22(木) 01:22:55.88ID:NmuUOV1Q0.net
逆に凄い技術やろ
機械なら大したもんや
195: 2020/10/22(木) 01:23:09.48ID:WJCyLOLwd.net
芸術じゃん
196: 2020/10/22(木) 01:23:10.82ID:emEsVT+O0.net
いつ頃からこんなんなったんやろな
昔は気づかなかっただけなんかな
203: 2020/10/22(木) 01:23:45.99ID:KGmPC40Z0012345.net
企業努力の方向を間違えてんよなぁ
231: 2020/10/22(木) 01:26:00.79ID:Owlc71nYa.net
これが日本の底力や!
上げ底
絞り底
二重底
259: 2020/10/22(木) 01:27:44.23ID:LV8hLqL50.net
>>231
この二重底の弁当、腹膨れるんか
ペラペラやけど
234: 2020/10/22(木) 01:26:15.50ID:6nfP/STP0.net
トリックアートの世界でモナリザの横に飾ろう
239: 2020/10/22(木) 01:26:40.52ID:R9pHKfZ10.net
女性に食べやすくなってるからセーフやぞ!
254: 2020/10/22(木) 01:27:32.73ID:W7+XdNaLM.net
これだからドラッグストアに食われるんやぞ
276: 2020/10/22(木) 01:28:40.06ID:sVeAiBUX0.net
頭いいなーw
301: 2020/10/22(木) 01:30:01.87ID:6nfP/STP0.net
そのうち中身が入ってない商品とか出そうやな
307: 2020/10/22(木) 01:30:21.84ID:48IUvye50.net
何かに使えるんじゃないかこの技術
326: 2020/10/22(木) 01:31:21.66ID:R9pHKfZ10.net
美味しくなって新登場してるからしゃーない
345: 2020/10/22(木) 01:32:39.72ID:7FRXVh+/0.net
薄っぺらな嘘·····♥
350: 2020/10/22(木) 01:32:51.69ID:5TjWZ8Ez0.net
消費者を錯覚させることにかけては天才的だな
354: 2020/10/22(木) 01:33:06.07ID:7nQ/S8+j0.net
これが衝撃やったわ
360: 2020/10/22(木) 01:33:33.87ID:GEpNaKfl0.net
>>354
はみでた風なのでセーフ
509: 2020/10/22(木) 01:40:47.86ID:uCu0H2vZ0.net
>>354
はみでた(ずれただけ)
382: 2020/10/22(木) 01:34:39.28ID:bzN9RCp20.net
>>354
ローソンは忠実やったな
389: 2020/10/22(木) 01:34:56.46ID:GEpNaKfl0.net
>>382
ええな
462: 2020/10/22(木) 01:38:30.25ID:9e31Vsger.net
>>382
えらい
373: 2020/10/22(木) 01:34:10.64ID:hZv8w84Lr.net
トリックアートの技術を競ってるからな
392: 2020/10/22(木) 01:35:05.66ID:Axassts90.net
こういうん考えるの面白そうやな
408: 2020/10/22(木) 01:35:43.46ID:9nCvfPP80.net
このセブンの冷凍たこ焼きほんまにええよ
ちゃんとタコが入ってるし粉チーズふりかけると更に美味しくなる
413: 2020/10/22(木) 01:36:04.54ID:4nPmnZm50.net
>>408
いくら?
426: 2020/10/22(木) 01:36:41.10ID:9nCvfPP80.net
>>413
税込235円や
432: 2020/10/22(木) 01:37:10.73ID:4nPmnZm50.net
>>426
6個でか
冷凍の割に結構するな
447: 2020/10/22(木) 01:37:52.84ID:6NfIyA9sM.net
コンビニで飯買うくらいなら吉野家やらほっともっと行こうや
463: 2020/10/22(木) 01:38:30.71ID:3IgFSlYU0.net
普通デイリーでパン買うよね?
478: 2020/10/22(木) 01:39:17.17ID:3Wm0rbRT0.net
企業努力(消費者騙し)
496: 2020/10/22(木) 01:40:23.91ID:/npc5Gmo0.net
売れるからこうなるんや
買うな
516: 2020/10/22(木) 01:41:19.78ID:NTxsGtiEa.net
驚きの薄さを実現
521: 2020/10/22(木) 01:41:25.48ID:9nCvfPP80.net
コスパ厨にはファミマのたっぷりクリームデニッシュがおすすめやで
税込100円という驚きの安さと癖のない美味しさで何個でもいけるで
534: 2020/10/22(木) 01:42:03.99ID:vgwUN7I10.net
>>521
アップルパイなんだよなぁ
581: 2020/10/22(木) 01:44:33.54ID:Yk5viJQ00.net
>>521
これ見つけ次第買い占めとるわめっちゃうまい
555: 2020/10/22(木) 01:43:05.34ID:Z9/Douy90.net
>>521
これのミートが最高
636: 2020/10/22(木) 01:48:43.43ID:9nCvfPP80.net
>>555
もっちパン(ミート&チーズ)のことやね
これも最後までソース(具)が詰まっててお値段も税込108円のお手頃価格だね
食べれば気分はイタリアン
659: 2020/10/22(木) 01:50:12.55ID:WbnnaSL9a.net
>>636
お前ファミマ社員やろダイマやめろや
美味そうやんけ明日行って買うたるわクソが
570: 2020/10/22(木) 01:44:00.58ID:WBhpDs300.net
言うて気にするか?それくらい
お腹に入ればどれも一緒だろコンビニのなんて
586: 2020/10/22(木) 01:44:48.64ID:nxBbICYxd.net
サンドウィッチな
603: 2020/10/22(木) 01:45:59.90ID:3ySBhl940.net
ようこんなん思いつくわ
615: 2020/10/22(木) 01:46:46.29ID:48IUvye50.net
セブンはカップ麺でヒット飛ばしてるのだけは他より上だな
626: 2020/10/22(木) 01:47:51.45ID:sZa6i23i0.net
草
630: 2020/10/22(木) 01:48:08.09ID:jG93FL82M.net
632: 2020/10/22(木) 01:48:22.21ID:AgtS4QrU0.net
みんなコンビニ好きだな
664: 2020/10/22(木) 01:50:30.69ID:YP+aC8oT0.net
消費者庁は仕事しろ
676: 2020/10/22(木) 01:51:30.01ID:7nQ/S8+j0.net
こいつらもうトリックアートの芸術家やろ
688: 2020/10/22(木) 01:52:08.56ID:HFy3Vvd/a.net
ホンマにこんななってるか確かめるために買う人を増やすという作戦やろ
引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5215632.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]