女医と内科医の妻のマウントバトル面白wwww
1: 2020/11/04(水) 06:57:15.187ID:EKxXdZ4y0.net
5: 2020/11/04(水) 06:59:15.246ID:tYg2I+Era.net
ニートも労働者じゃないので資本主義において勝ち組って言ってた
6: 2020/11/04(水) 06:59:16.096ID:K+Q6hffjd.net
こういうのが大晦日バトルすればいいんだよ
9: 2020/11/04(水) 06:59:53.393ID:XRcAdt5W0.net
アイコンがどっちもイラッとくる
10: 2020/11/04(水) 07:00:08.795ID:hCnW4hend.net
草い女wwwwwwwwwwww
11: 2020/11/04(水) 07:00:30.926ID:2yEnnhfdd.net
医者妻レスバ強くてワロタ
12: 2020/11/04(水) 07:01:01.946ID:y+JichHJr.net
女同士のバトロワ好き
13: 2020/11/04(水) 07:01:08.516ID:4m5RyxUWd.net
美は暴落するだけだから医者には敵わん
15: 2020/11/04(水) 07:01:47.796ID:bDu3XMtZM.net
医者妻ってこんな感じなんやなw
16: 2020/11/04(水) 07:02:07.541ID:wkP0c39Q0.net
医者妻強い
18: 2020/11/04(水) 07:03:13.002ID:l2DIyZse0.net
かしこいならこんな雑魚に構うなよ
19: 2020/11/04(水) 07:03:14.957ID:gf+mUbJlM.net
たしかに医者つかまえて楽して生活するほうが勝ち組だ
20: 2020/11/04(水) 07:03:20.377ID:COUbonzYa.net
旦那が一途なら勝ち組だけど美貌だけで捕まえたならそれが衰えた時
他に逃げられたら目も当てられないな
慰謝料ふんだくったとかでなんとか勝ち誇るんだろうか
30: 2020/11/04(水) 07:07:21.048ID:nS/mW8ZH0.net
>>20
その慰謝料も今と同じ生活レベルで生活したら暮らしていけないし
さらには自分が不倫して離婚したときが一番の終わりだよ
21: 2020/11/04(水) 07:03:20.627ID:SkM4/19tM.net
少なくともSNOW使ってる女とか100%ブスだから
22: 2020/11/04(水) 07:03:57.595ID:DsayUuMaM.net
根本的に労働に対する受け止めが違うから平行線だろなぁ
24: 2020/11/04(水) 07:04:11.596ID:k2GwB/mj0.net
医者もあまりにもなバカとは結婚しないから妻になってる時点でそこそこ教養はあるはずなんだよね
105: 2020/11/04(水) 08:20:50.411ID:ZOgIxYv7a.net
>>24
そんなことはないだろ
26: 2020/11/04(水) 07:04:37.771ID:oZ/y8mJR0.net
実際夫でマウント取るのが女のあるべき姿じゃね?
27: 2020/11/04(水) 07:04:47.260ID:JIuk4Bktd.net
医者の嫁ってガチの馬鹿じゃ務まらんよな、付き合いもあるし
28: 2020/11/04(水) 07:04:49.529ID:RaWLZQ3I0.net
女医さんも言わなくて良いことを…
31: 2020/11/04(水) 07:07:27.573ID:voUzr+s40.net
VIPでAT限定煽りで切れてるやつの言い分そのまんまで笑える
32: 2020/11/04(水) 07:07:46.381ID:iup3TgwDd.net
一生懸命勉強したのにアホにマウント返しされて負けるの悔しいやろなぁ
33: 2020/11/04(水) 07:07:56.328ID:YiP2cKUYa.net
138: 2020/11/04(水) 09:25:04.334ID:PTmrtA9QM.net
>>33
これマジ?
JPモルガンのCEOから返答があるだけでも光栄だぞ
35: 2020/11/04(水) 07:09:54.232ID:wlYWBzKE0.net
1番の勝ち組は医者同士で結婚して開業したヤツらなんだけどな
36: 2020/11/04(水) 07:10:05.660ID:s13315Kk0.net
この女医の旦那も医師だったらどっちの勝ちなんや?
40: 2020/11/04(水) 07:10:36.589ID:OZ3Gt84Ea.net
>>36
恐らく女医は婚期逃したタイプ
45: 2020/11/04(水) 07:12:17.155ID:3/xaW1HNF.net
>>36
旦那医者の女医なんて嫁カースト最上位じゃね
54: 2020/11/04(水) 07:16:06.167ID:YI0fLGrcd.net
>>36
自分で稼げても遊ぶ余裕がない時点で女医はもう完全敗北してる
94: 2020/11/04(水) 07:52:04.831ID:RmkLO2vu0.net
>>36
自分で働かなきゃいけない時点で負け組だろ
38: 2020/11/04(水) 07:10:12.921ID:x08Lghmpd.net
内科医って医者カーストの中ではどのへんなの?
47: 2020/11/04(水) 07:12:53.051ID:O2M+QRPWd.net
>>38
一番多い医者で医者の中ではレアではないはず
昔受けた講義では花形は心臓、脳外科医で苦労するのが産婦人科医と聞いた
内科、皮膚科、眼科が負担が少ないとかで人気ってのも聞いた
41: 2020/11/04(水) 07:10:54.642ID:lH3rJxA50.net
一番の勝ち組は金持ちの親持ったニートだよ
49: 2020/11/04(水) 07:13:43.999ID:DVY2A8An0.net
働かずに裕福に生きていけるならそっちが勝ち組かもしれんな
60: 2020/11/04(水) 07:18:12.625ID:WHjO/+wRd.net
美貌なんてあっという間に失われるんだから持ってる間に他に価値をつけないと死ぬやろ
少なくとも医師としてのポジションよりは早く無くなる
61: 2020/11/04(水) 07:18:21.749ID:AAGSJgcLa.net
遊ぶ自由があれば勝ち組とかニート最強じゃん
62: 2020/11/04(水) 07:18:36.541ID:drOBr+Wr0.net
まあ女医の方が世間から支持されるから多数決の原理で勝ち
64: 2020/11/04(水) 07:19:05.034ID:zmvMTXOxa.net
そもそもいい歳して「~の夫」「~の嫁」とかやってる奴らと接点持ちたくねーよ
昔モバ家族とかやってた奴らと同じ寒さを感じるわ
65: 2020/11/04(水) 07:19:18.111ID:qw/YVQcO0.net
己の美貌で稼ぐっていってるけど稼いでるのは旦那じゃん
68: 2020/11/04(水) 07:20:12.732ID:WHjO/+wRd.net
>>65
パパ活みたいな金の関係ってことや
70: 2020/11/04(水) 07:20:49.142ID:1x0gVg2ea.net
弁護士&女医の夫婦が知人にいるが
こいつらからすると旦那が医者じゃないから負け組なのだろうか
81: 2020/11/04(水) 07:28:00.308ID:Trm6uJhca.net
>>70
夫婦の時間作れるんかね?
72: 2020/11/04(水) 07:22:31.466ID:uvQV5Azi0.net
ググったら女医さん可愛いし院長じゃん
73: 2020/11/04(水) 07:23:09.130ID:JIuk4Bktd.net
>>72
こんなん女としてのキャリア頂点やん
76: 2020/11/04(水) 07:24:26.250ID:WHjO/+wRd.net
>>72
若い頃は可愛い方やったろうな
78: 2020/11/04(水) 07:24:49.451ID:rw0JiGS8H.net
>>72
これは勝ち組
83: 2020/11/04(水) 07:29:27.205ID:bWLheUV+0.net
>>72
あら可愛い
そして院長先生とな
こりゃかなわん
87: 2020/11/04(水) 07:32:17.451ID:68HTlVmEa.net
>>72
家事全部やるから養って欲しい
95: 2020/11/04(水) 07:58:10.098ID:2K0H+F3kr.net
>>72
こんな人に真っ向勝負で勝てる奴なんていないよ…
88: 2020/11/04(水) 07:33:05.227ID:KK/ayKCU0.net
>>72
結婚してて子どもおったら勝ちやな
独身だったらちょっと…
116: 2020/11/04(水) 08:34:35.135ID:uvQV5Azi0.net
>>88
結婚して子供いるみたいよ
118: 2020/11/04(水) 08:35:50.839ID:IyDaZUEQ0.net
>>116
でもやっぱ
ってところが文字数調整に見えてすき
123: 2020/11/04(水) 08:43:42.039ID:kNMdzUif0.net
>>116
最強で草
126: 2020/11/04(水) 08:45:52.181ID:kgmVOZSzM.net
>>116
強すぎワロタ
90: 2020/11/04(水) 07:34:29.947ID:z7epOSNXd.net
あほくさ
男だろうと女だろうと仕事以外の時間まで他人に合わせて妥協していく人生の何が良いの?
俺は自分だけが大事だよ
92: 2020/11/04(水) 07:42:33.693ID:nNGhyPgx0.net
くだらん争いする前に俺のがんなんとかしてよ
98: 2020/11/04(水) 08:08:03.948ID:3h7fqvwW0.net
名前に内科医の妻はワロタ
99: 2020/11/04(水) 08:11:41.869ID:NaX+sziOM.net
>>98
人生で成し遂げた最も大きな成功なんだろうな
101: 2020/11/04(水) 08:16:35.982ID:Trm6uJhca.net
>>99
やあ、成し遂げられなかった夢なんじゃないかなあ
104: 2020/11/04(水) 08:19:39.851ID:l5Nt596k0.net
どっちらの言い分も一理ある
117: 2020/11/04(水) 08:35:42.677ID:UdaOjq5T0.net
2人ともレスバ強すぎる
120: 2020/11/04(水) 08:38:49.798ID:IvTfxtffd.net
>>1
実際これだわ
男だって自身が医師になるよりも
経営者として医師雇ってるほうが格上
125: 2020/11/04(水) 08:45:44.605ID:QiU8EC670.net
>>120
経営者は医者雇ってることでマウント取らないだろ……
124: 2020/11/04(水) 08:44:29.069ID:YzaQQNJC0.net
天上人同士のレスバやめろ
127: 2020/11/04(水) 08:49:02.235ID:60p6Yfo/0.net
vipperみたいなこと言ってんな
134: 2020/11/04(水) 09:12:02.492ID:1ERMK8bh0.net
女の敵は女ってはっきりわかるね
140: 2020/11/04(水) 09:33:25.886ID:UJb7c6/gM.net
他人の功績でマウントするほど悲しい物は無いよな
完全に虚無
141: 2020/11/04(水) 09:35:03.865ID:4m5RyxUWd.net
>>140
コレ
142: 2020/11/04(水) 09:35:30.891ID:GOhMvhZ4r.net
医師妻強いなぁ
152: 2020/11/04(水) 10:10:47.469ID:VV1wU3oM0.net
自分じゃなく目に見えて肩書きに寄ってきた女って本人的にどういうもんなん
153: 2020/11/04(水) 10:12:32.315ID:C22XuP2sM.net
肩書きも余裕で自分のうちよ
何年かけてそこにたどり着いたと思ってんだよ
努力の結果を評価されて嬉しくないわけないだろ
155: 2020/11/04(水) 10:24:42.475ID:KDN83qB0a.net
女医ではないし、女でもないから正確には分からないけど。
自分の強みを生かしたいと思うのは当然じゃないかな。
美人がその美貌を生かそうと思うように、賢い人は自分の賢さを生かして高みを目指すだけなのでは。
小さい頃から成績良く、容姿については特によくも悪くも言われなかった自分は、そういう思考。
もちろん、興味とか、どういう人生を送りたいにもよるだろうけど。
156: 2020/11/04(水) 10:24:59.628ID:rakfF+vw0.net
草い女って言い回しは初めて聞いた
157: 2020/11/04(水) 10:30:38.921ID:rw0JiGS8H.net
内科医妻の方は、サウザーの秘密はトキが知ってるみたいな感じだな
165: 2020/11/04(水) 11:35:22.934ID:DcZovkZfM.net
ゴジラ対キングギドラ的なものを感じた
168: 2020/11/04(水) 11:45:17.897ID:swaTsCSYa.net
己の美貌で稼ぐって言ってるけど、年々その美貌は劣化するわけだけどその劣化に応じて生活レベルは落としてるのかな?
169: 2020/11/04(水) 11:47:23.687ID:O5z80WCZM.net
VIPのおまえらみたいな運転免許の話なに
171: 2020/11/04(水) 11:50:04.030ID:R3HfosUBd.net
オートママニュアルの例出してるの見るとお前らが釣ってるのかと思うわ
中身おっさんじゃねえのこれ
176: 2020/11/04(水) 13:07:07.587ID:3Xbsdj1tp.net
医者の妻とか何が偉いんだよ
177: 2020/11/04(水) 13:29:00.180ID:DcZovkZfM.net
>>176
働かなくても良い暮らしが出来るから勝ち組らしいぞ
113: 2020/11/04(水) 08:31:35.360ID:gCraS9hy0.net
ぼくも女医さんと結婚してカースト上位で楽な暮らしがしたいよぉ……
引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5218809.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]