大物建築家「木の温もりを感じさせるマンションをつくりました」
1:
2:
巨匠の技やぞ
3:
えぇ…
4:
ゾンビ対策かな?
6:
新国立便器の隈研吾か?
7:
台風で飛んできた木板が張り付いてるみたい
8:
吸盤使って登っていくんやで
9:
マイクラのドアやん
10:
ダサいあまりにも
11:
やりたいことは分かるけどやれてない
12:
ちな父さん
18:
>>12
ラピュタ
20:
>>12
廃墟化したらしいね
21:
>>12
虫だらけになる
62:
>>12
これもこれで住みたくはないけどまぁ木の板貼り付けただけの奴よりはマシだわな
84:
>>62
板貼っ付けたヤツのほうがマシだろ
64:
>>12
やっぱり父さんよ
規模が違うわ
76:
>>12
虫嫌いワイ発狂って言いたいけど虫嫌いじゃなくても発狂するだろ
77:
>>12
草木のメンテナンスにくっそ金かかるのと虫湧きまくるのが原因で誰も住まなくて廃墟化したって聞いたなこれ
192:
>>12
蚊がものすごくて今7世帯しか住んでないらしいな
13:
ワイでもできそう
14:
部屋から見えん
15:
なんということでしょう
16:
マイクラの村人増やすやつ
19:
DIYかな?
24:
なんやこれゲリラでも潜んでるんか
25:
ここの下通りたくねえ
26:
コンパネはっとるだけ?
台風で吹っ飛ばんか?
27:
スライドしていったら文字や絵が現れるタイプのパズルやろ
29:
地震で下に落下しそう
30:
木造マンションじゃないならどうでもいい
31:
ペタッ笑
34:
設計講義の作品やな
卒計なら跳ねられそう
39:
腐食して降ってきそう
40:
ダサすぎるやろ
43:
ベランダに板貼られたら光入ってこねえだろ
48:
彼岸島にでてきそう
50:
梅雨できのこ生えそう
51:
日本のデザインセンスすごヨ
海外だったら絶対にできないやろ
52:
これ合法なんか
無駄に危ないやん
53:
ここに木をペタペタっと
67:
うーん
75:
>>67
最悪やな
80:
>>67
これ台風大丈夫なんか?
経年劣化で落ちたりせんのやろか
82:
>>67
うせやろ?
下歩きたくねえ
87:
>>67
テーブル刺さってるだけじゃん
186:
>>67
これ落ちて人死んだら誰の責任なんや?
191:
>>67
いかんでしょ
204:
>>67
これ繰り返し風荷重受けたら落ちる可能性あるやろ
1方向しか溶接してなくて破断した最近の実例知ってるぞ
ちな構造設計者
224:
>>67
ベランダに布団干して欲しくないんかこれ?
81:
アーチェリーの的にしたい
83:
布団干したら黒くなりそう
引用元:http://zch-vip.com/archives/58578128.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]