【画像】女さん「土日くらい休ませてというパパへ、これは何の仕事か分かりますか?」
1: 2021/06/14(月) 17:45:26.07 ID:ID:noCxrTDC0.net
4: 2021/06/14(月) 17:46:11.77 ID:NKYfe1260.net
共働きならまだわからなくもない
5: 2021/06/14(月) 17:46:37.82 ID:Iv0mPBNW0.net
これで専業主婦だったら草
6: 2021/06/14(月) 17:46:39.41 ID:3Jc/A7Sc0.net
これ分かってない日本人オス多すぎる
8: 2021/06/14(月) 17:46:58.54 ID:HadE31Tk0.net
まぁ子育ては一理ある
9: 2021/06/14(月) 17:46:58.92 ID:XO28JgHQ0.net
休憩あるよね
20: 2021/06/14(月) 17:48:00.37 ID:HadE31Tk0.net
>>9ガッキ「ここで泣き出したらウケるやろなぁ…w」オンギャオンギャほんまクソガキしばきたくなるで
10: 2021/06/14(月) 17:47:11.22 ID:eUeum9Gzd.net
意味分からんのだけど、子供欲しくて作ったんやないのか?だったら黙ってやれや望まない子供やったら話しは別やけど
11: 2021/06/14(月) 17:47:14.44 ID:GEJI3Epz0.net
危険なんか
12: 2021/06/14(月) 17:47:14.90 ID:STL7+Stvd.net
自分で望んだくせにそれは八つ当たりやで
13: 2021/06/14(月) 17:47:15.88 ID:RR8alkJr0.net
そんなん仕事しながらやってるんやが
16: 2021/06/14(月) 17:47:19.67 ID:pgZV2IFv0.net
本当に24時間やってくれるなら金払うけど
17: 2021/06/14(月) 17:47:28.35 ID:4u/PLpwg0.net
ワイ「じゃあ代われば?」女さん「・・・」ワイ「・・・w」
18: 2021/06/14(月) 17:47:46.93 ID:UUdlx4bQ0.net
お前の子供24時間1秒たりとも寝ないのか?
21: 2021/06/14(月) 17:48:03.56 ID:Dgrfr/pjM.net
子育てならしゃーないわ
23: 2021/06/14(月) 17:48:16.90 ID:VFd9H4Ml0.net
そんなに嫌なら生まなきゃいいのに
24: 2021/06/14(月) 17:48:31.67 ID:87hNlnSN0.net
給与無し(ただし定期的に振り込まれるATMはある)
26: 2021/06/14(月) 17:48:40.95 ID:4aNCNyc40.net
じゃ逆にしようって言うと黙る女さん
33: 2021/06/14(月) 17:49:13.92 ID:34w7YbnFa.net
>>26黙るどころかワイは逆ギレされたわ
28: 2021/06/14(月) 17:48:48.54 ID:VsWyTYYy0.net
ぎゃおおおおおおおおおん
29: 2021/06/14(月) 17:48:56.33 ID:dtM6NXAwa.net
だったら産むな
30: 2021/06/14(月) 17:48:56.81 ID:pnvvFLAU0.net
働いているだけで自由に金が使える職場なんぞないわ
32: 2021/06/14(月) 17:49:08.78 ID:Le/93V+w0.net
パートもいって家事全部やっとる奴もいるぞ
34: 2021/06/14(月) 17:49:16.56 ID:pQHP7ynzr.net
労働舐めてんじゃねーぞクソ女確実に正社員やったことない奴だろ
35: 2021/06/14(月) 17:49:19.65 ID:yKaSt+Zr0.net
親から嫌々義務感で育てられた子供ってどんな大人になるんやろな悲しい気持ちになるわ
37: 2021/06/14(月) 17:49:41.95 ID:JtB0NfNKd.net
女は大黒柱のプレッシャー背負ってないやろ
38: 2021/06/14(月) 17:49:44.34 ID:dyjeZf4O0.net
子育てが仕事て シッターとかならともかく自分の子育てるのは親の義務やぞ
39: 2021/06/14(月) 17:49:49.01 ID:4aNCNyc40.net
給与はあるやろが夫が全額使い込んでるなら別やが
40: 2021/06/14(月) 17:49:51.93 ID:HrRl/lAH0.net
じゃあ代わってあんたが外で家族の分まで稼いできて
41: 2021/06/14(月) 17:49:53.29 ID:pnvvFLAU0.net
大変なのはわかるけどなんでも大げさに言いすぎなんだよママ友と遊びまくって金使いまくってなにが金も時間もないじゃ
45: 2021/06/14(月) 17:50:15.72 ID:gbcX8t4Sp.net
ジジババに子供あずけてママ友とランチに行く模様
46: 2021/06/14(月) 17:50:19.52 ID:wRzuB6/h0.net
こんな嫌々子育てされる子が一番可哀想や
47: 2021/06/14(月) 17:50:20.17 ID:KJLxavDgd.net
専業主婦の嫁養ってるがワイ平日も子育てしてるからな風呂入れたり着替えさせたりはワイの仕事や
49: 2021/06/14(月) 17:50:23.98 ID:DfHluGKka.net
危険と隣り合わせってなんですか
50: 2021/06/14(月) 17:50:31.40 ID:HUakbb3q0.net
子育てが危険と隣り合わせってどんなエクストリーム子育てしてんの
52: 2021/06/14(月) 17:50:33.77 ID:xG+cKMAG0.net
達成感得られにくいってこいつホンマに親か?ワイは子供の成長そのものが嬉しいわ
53: 2021/06/14(月) 17:50:44.97 ID:kBe0VA2b0.net
そもそも子育てを労働と同一視する価値観が腑に落ちんわてめえらの子供
引用元:http://news4vip.livedoor.biz/archives/52404912.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント