高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486
高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

【悲報】女さん「左利きは育ちが悪いを信じて長男の左利き矯正して本当に後悔!!ギャォォォォーン」

1:  2021/09/04(土) 12:20:15.38 ID:zAMClK6Lp

シスコーン見て感動した!もう「左利きなんて育ちが悪い」って言われる時代じゃなくなったんだね!

私の「ちゃんとした親に見られたい」という考えのせいで長男の左利きを直してしまって本当に後悔してる!直さなければよかった!

4:  2021/09/04(土) 12:20:51.69 ID:EbCg7zij0

5:  2021/09/04(土) 12:21:03.20 ID:ilSvnLP40

後悔するのはなんなん?

180:  2021/09/04(土) 12:34:33.88 ID:2DXtANMf0

>>5

脳の運動領域が言語野を侵して吃音になるんや

187:  2021/09/04(土) 12:35:24.98 ID:7EzolSi+d

>>180

茂野吾郎「マジかよ…」

420:  2021/09/04(土) 12:58:01.55 ID:4BIiOcWY0

>>187

たしかにノゴローは利き腕変えてからの方が奇行が目立つな

196:  2021/09/04(土) 12:36:36.47 ID:jGfN26P00

>>180

杉内「ええっ……」

315:  2021/09/04(土) 12:49:25.47 ID:pDpL2X6tM

>>180

それマ?

429:  2021/09/04(土) 12:58:32.44 ID:3Z9Mahmjd

>>315

マジで相関あるぞ

吃りの英国王もそれが原因やったし

554:  2021/09/04(土) 13:10:11.15 ID:zYRzcoxD0

>>180

ワイは矯正されてないのに吃音なんやけど

579:  2021/09/04(土) 13:11:36.98 ID:JJ6DG0dl0

>>554

世の中右利きに出来てるから自然と自分で矯正してたとかなんやない?

598:  2021/09/04(土) 13:12:36.25 ID:KEXj7RhJ0

>>554

ナチュラルボーン吃音や

542:  2021/09/04(土) 13:09:20.84 ID:7l5enbUpa

>>5

負けた気がするから

6:  2021/09/04(土) 12:21:03.52 ID:zAMClK6Lp

世の中左利き嫉妬民多すぎやろ

7:  2021/09/04(土) 12:21:09.96 ID:G8MEmt1g0

シスコーンで草

9:  2021/09/04(土) 12:21:23.57 ID:z0lrjBhu0

ワイは中途半端な強制のお陰で両利きになれたわ

207:  2021/09/04(土) 12:38:15.57 ID:wWW0VW6H0

>>9

器用な奴はええな

おれは中途半端な両利きでどっちも半人前や

10:  2021/09/04(土) 12:21:26.41 ID:5qzZV1Bq0

シスコーンに気付かされる人生

11:  2021/09/04(土) 12:21:34.12 ID:mkO8gjHS0

実際どうなんや?

225:  2021/09/04(土) 12:40:39.57 ID:YUfWIKvsM

>>11

ワイ左利き矯正民

右利きに矯正された結果字は左右どっちでも書けます

しかし普段は右で書きます

ボールも左右どっちでも投げられます

ただ左右どっちとも不器用です

12:  2021/09/04(土) 12:21:46.86 ID:jxmoI9RId

利き手矯正されると性格歪むし左利きのままだと寿命が短くなる

どっちにしても左利きに生まれた時点で詰んでるわ

ちな矯正済み

20:  2021/09/04(土) 12:22:45.80 ID:kFi7VENL0

>>12

左利きから右利きに矯正されたら寿命伸びるんか?

223:  2021/09/04(土) 12:40:20.53 ID:7YABXSNLM

>>20

世の中が右利き前提やから普通の生活から受けるストレスが増える

236:  2021/09/04(土) 12:41:51.19 ID:SisDdhJ70

>>223

スープバーのレードルは絶許

609:  2021/09/04(土) 13:13:21.67 ID:u2OX56xY0

>>236

左利きに配慮した結果誰もが使いづらくなってるんやけど

右手で掬えや

523:  2021/09/04(土) 13:07:44.08 ID:WVbn55vcd

>>20

右利き前提の社会と道具て溢れているから、小さなストレスが溜まる

それ以外だと道具使用時の小さなミスから生まれるヒヤリハットが右利きより増えたり重大化したりして最悪そのまま事故死

536:  2021/09/04(土) 13:08:31.40 ID:YvlVU89Yd

>>523

左利きやばすぎ…

59:  2021/09/04(土) 12:25:59.52 ID:JTqVCHJm0

>>12

性格歪むってなんやねん

92:  2021/09/04(土) 12:28:24.71 ID:niQyyN32r

>>12

めちゃくちゃ疲れてると吃音になるからスムーズに喋るというのは細かい作業なんだろうな

377:  2021/09/04(土) 12:54:52.42 ID:cTcDfXre0

>>12

左利きは寿命短いはデマやで

というか統計を曲解した嘘

ググれば分かりやすい解説があるはず

13:  2021/09/04(土) 12:21:52.29 ID:M0NgbreT0

箸を右で持つ左利きは周りに気を遣える良い左利き

14:  2021/09/04(土) 12:21:55.84 ID:Nudk1oMlr

朝からサクサクしようとした結果wwwwwwwwww

17:  2021/09/04(土) 12:22:22.23 ID:5cnadqs2a

箸とペンだけは矯正しとけ

引用元:http://zch-vip.com/archives/58435486.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント