高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486
高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

【画像】若者さん欲が無くなるwwww

1: 

2: 

10年続いたら認める

3: 

家賃高くねー?

12: 

>>3

田舎民かな

23: 

>>12

この給料の癖にって意味では

4: 

それも良いと思う ってか金ねえ時に欲ある方が苦しいわな

5: 

幸福のハードル低い

6: 

欲ってストレスの元にしかならないだろ

だからないほうが良い

生命維持に必要な最低限の欲は必要だけども

14: 

>>6

だよな

俺なんて生きる欲すらないよ

110: 

>>6

欲なんて際限ないのに手間暇はすげー掛かるもんな

上ばかり見て手元にある幸せや喜びは見失うし

まあ見失うというかそこが元々見えない奴が

欲望満たそうと努力するんだろうけど

7: 

貯金や年金は?

8: 

どの道人生なんて幸福と辛さのセット付きなんだよw

9: 

数年前で老後に2000万

こいつの老後は1億ぐらい必要になってるだろうな

10: 

家賃たけえ

11: 

テレビさん断捨離とかミニマムライフとか推奨していたじゃないですか

13: 

こんな奴少数派だろ

15: 

ほとんど家賃じゃねぇか

16: 

光熱費は?

18: 

これなまぽで良くね…

24: 

>>18

制限のない15万

制限のある15万(生活保護)

どちらが良いかは人に寄るけど全然違うんだよ

35: 

>>24

そもそも稼げる能力あるから通らんが

19: 

家賃が半分以上じゃねーか

3マンの木造ボロアパートに住め

20: 

コメント欄でレスバしてそう

21: 

家賃高すぎだろ

22: 

これ確か家賃って言ってもカプセルホテルの一室だったはず

それでこの家賃は高いわ

25: 

衣服どうすんのよ

26: 

日本はスタグフレーションだからモノ買えないだけ

27: 

ウーバーイーツが収入源なら地方の家賃安いとこ借りた方が賢くね

33: 

>>27

地方は需要も店舗も自転車で移動できる短距離でもねえよ

28: 

それなりに物持ってるしPCとかも豪華にしてるが

PC以外のもので家電を除くと段ボール2個に収まるぐらいしか私物ねーわ

29: 

服とかその他消耗品どうしてんだ

30: 

でも無欲は自分も社会も停滞させるよ

失われた30年の正体もそれや

それなりに豊かだから成長しようとしないんや

老害のせいってのは的はずれで

その老害が豊かにした国に甘んじて成長をやめた下の世代が原因やな

まあどの世代が悪いだれが悪いとは言うつもりはないけど

もう物質的、資本主義的成長はいらないとおもうし

34: 

>>30

停滞するとどうなるの?

停滞していいと思うけど

39: 

>>34

人、モノ、土地なとあらゆるものが外国に買われる

外国に買い負けて輸入に頼りっぱなしの日本は立ち行かなくなる

31: 

これが道教か

32: 

2畳半で家賃8万もするんかよ

38: 

肉体労働は年食ったら辛い

40: 

ドラゴンボールZ世代ってことか

41: 

なんか中国にもこういうのいたよな

44: 

家賃高すぎ定期

47: 

モチベーションアップ委員会「家賃かが高い?自分の所得が低いだけじゃない?」

48: 

飯とか時計とか車にお金使うなら趣味に全額使いたい派

49: 

狭いとこ好きなら正直ありだよなあ(´・ω・`)

53: 

>>49

たけえ

63: 

>>53

笹塚から徒歩五分は破格なんだ

57: 

>>49

高杉ワロタ 地方は2DKで45000円やぞ

55: 

ここらへんの世代に金を掴ませて夢見れるようにしないと日本経済は上がっていかないんだよな

58: 

わい今30やけど金あっても車もいらんしいい家に住みたいとも思わん

一億もらっても買いたいものがない

大した金使わなくても楽しいし

64: 

納税してんの?

67: 

>>64

してないぞ

66: 

老後が心配

68: 

欲がないなら都会に住む理由がわからない

77: 

>>68

田舎にウーバーイーツはないから

70: 

ウーバーで15万って相当頑張ってないか

79: 

普通に快適そうだけどな

81: 

カッペが東京の家賃にビビってワロタ

83: 

これだけ払うならシェアハウスでも良さそうやね

85: 

一人暮らしの水道光熱費入れても2畳半で78kて高えよ

95: 

こういうやつに10億くらい配って反応見てみたいわ

102: 

そのうち若者はポテトもハンバーガーも買えないような時代が来そう

106: 

欲なんか結局際限ないんだから低い方で満たされる方が楽だわ

国はどんどん衰退するだろうがね

109: 

俺はダメだわ

高校の時からバイトやら何やらで稼いで贅沢して遊んだから今更無欲になれない

113: 

これ若いからいいけど30なって40なるときつい

114: 

家賃3万の田舎物件に住んでるけどこの辺じゃウーバーイーツで15万稼ぐのは普通に働くのと同じくらい大変だろうな

ままならねぇよ

117: 

>>114

ほんこれ

ってか地方だと20代で色々引かれて手元 15万残るってよっぽどだわ

年金保険市民税

120: 

食費が安すぎる

何食って生きてんだ

123: 

欲がないのに働いてるのすごい

129: 

こんな狭いところにいたら発狂しそう

137: 

趣味に1万使えてるだけマシ

145: 

よくフリーで75000円する部屋借りられたな

146: 

病気になったら人生詰むパターンだな。

147: 

病気なら生活保護でおけー

159: 

昔と違って娯楽が溢れすぎてるんだよな

160: 

賢者は快楽を求めず、苦痛無きを求める

コメント