女さん「夫がある日突然ブチギレました。もうどう言葉をかけて良いか分かりません」
1:
◆ 夫は私のことが大好きないい人だと思っていたのに
夫から長年に渡るプロポーズをされ、とうとう「この人がいちばん私を愛してくれる」とわかって12年前に結婚。ふたりの子どもにも恵まれ、夫は自分のすべてをわかってくれて、幸せな毎日を送っていたと言うアユミさん(43歳)。
現在、子どもたちは8歳と6歳。やんちゃだが素直に元気に育っている。これも夫のおかげだと彼女は心の中でいつも感謝していた。
「ただ、夫のほうがより私を愛していたはずという驕りがあったのか、性格が違うだけなのか……。私はとにかく思ったことをその場で口にしてしまうタイプで、夫は反射的に言葉にはしない人。だから日常生活では、ずっと私が文句を言っていて、夫は耐えているように見られがちなんですよね」
3:
◆夫がある日、大爆発
週末は家族で過ごすことがほとんどだったが、昨年暮れ、夫が珍しく「友人と出かける」と言い出した。
「友だちってどこの誰? どこへ行くの、今日じゃないとだめなの? といつものように畳みかけてしまったんです。そうしたら夫がいきなりキレて、『もういいかげんにしてほしい、きみの口うるささにはもう耐えられない』と。どうしたの、と思わず言っちゃいました。今までケンカひとつしたことがないんですよ」
その日、夫はそのまま出かけていった。見たことのない夫のキレ方、耐えられないと言ったときの苦しそうな表情などが頭に焼きついて離れなかった。
6:
それから夫はしばらく口をきかなくなった。数日後、このままじゃダメになると思ったアユミさんは、夫に「言いたいことがあるなら言いなよ」と促した。
「オレはずっと我慢してきた、きみに何を言われても惚れ込んだのは自分だからと思っていた。だけどきみはいつも、オレのことをどこかでバカにしている。何かヘマをすると『だから言ったじゃない』『そうなると思った』『ったく、そんなこともできないの』と矢継ぎ早に言ってくる。心がへこむ。オレはきみのストレス発散のためのオオチャじゃない。苦しかったけど、子どもたちはかわいいし、自分が好きになった女性なんだからとがんばってきた。でももう限界。先日、友だちに会うと言ったけど、実は違う。心療内科で治療を受けている」
夫にそう言われたアユミさんは、ただ驚くしかなかった。夫は今まで不満を漏らしたことがない。そそっかしい夫をからかうのは、アユミさんなりのコミュニケーションだった。だがそれが夫を傷つけていたなんて。
7:
「気づかなかったと謝りました。すると夫は『気づかなかったんじゃない、気づこうとしなかったんだよ。きみにとってオレはペット以下だから』と。夫に何か言われたとき、ちょっと待って、今はこっちのほうが大事と猫にご飯をあげたりしたことはありましたが、それも冗談のつもりだった」
夫から見れば、アユミさんはモラハラ三昧だったわけだ。
「夫は離婚したいと言っています。私は離婚なんて考えられない。『離婚したら二度と子どもたちには会わせない』と言ったんです。離婚回避のための苦し紛れの発言ですが、夫は『ほら、そうやってきみはオレを抑圧してくるんだよ』と。もう夫とどういう言葉を交わしたらいいかわからなくなりました」
65:
>>7
苦し紛れでマウント取ろうとするとか根っからやな
70:
>>7
常に主導権を握ってると思ってるアホ女やんけ
85:
>>7
最後汚すぎて草
154:
>>7
主導権握ってるつもりでおるからそうなんねん
しかも親権盾にするとか屑もエエとこ
157:
>>7
どんな親に育てられたらこのレベルのクズ女が出来上がるんやろな
8:
根っからのクズ女で草
10:
ハナから結婚してはいけない人間が結婚した結果
12:
こう言うの見ると結婚なんてするもんじゃないし、合わないと思ったら別れることも大事だなと思う
離婚がもうちょっと気軽にできるようになればいいのに
24:
>>12
離婚が気軽にできないと思ってるやつってブラック企業に縛られてそう
137:
>>24
世間のイメージだけは昔のままやからな
バツあるだけで悪いやろ
177:
>>137
実際は逆や
未婚よりバツついた方が結婚(再婚)しやすいんやで
職歴真っ白の人間と職歴ついた人間のどっちを雇いたいかって話や
13:
ほんまかいな
15:
旦那はお前のおもちゃのチャチャチャ
16:
もう既に冷え切ってるのにこのまま結婚生活続けてなんになるんやろな
26:
>>16
ガキがいるからやと思うんやけどガキのことを夫の方が気にしてる闇
17:
てか普通冗談で言ってるってわかるやろ
これ女より男の方に問題ありそうやな
33:
>>17
おもんない冗談延々と聞かせられるのきっついわ
18:
普通に結婚して終わりじゃないんやから改善して欲しいとこ言わなかった夫も悪くね
19:
悲しい話だな
21:
こいつは真正のサイコパスなんちゃうか
この後に及んで苦し紛れで出る発言ちゃうやろ
22:
ずっと溜め込んで文句言わなかった旦那にも問題あるやろ
まあ嫁がサインに気づかなかっただけなんかもしれんけど
25:
結婚さえしなければ悩む事もなかったのにね
27:
『離婚したら二度と子どもたちには会わせない』と言ったんです
こっわ
36:
>>27
最初出てくるのがこの発言は嫁がどういう性格か察せるわ
29:
惚れた方が負けや
30:
まあわかるわでも夫もメンタル弱ない?社会でやってけてるの?
44:
>>30
会社でも家でもこんな扱いでやっていけるやつおるんかw
127:
>>30
社会でストレス受けて家でもストレス受けて生きていける人間がいるなら見てみたいわ
171:
>>30
会社でも耐えてるのに癒しの場になるべき自宅でまた耐えるとかいつ肩の力を抜くんや
31:
まず謝れや
32:
どっちもコミュニケーション不足だなぁ
両親と同居して調整しとけばよかっただけ
34:
俺の彼女もこういうとこあるから早めに伝えといた方がええなって思うわ
40:
夫も悪いやろ言わなきゃ伝わらんよ
45:
結婚する前に同棲とかしてわからんもんやろか
今は結婚する前に同棲とかもうせんのか?
61:
>>45
その時は惚れた弱みでやっていけると思ったんやろ
56:
結婚して幸せなのは最初の半年と子どもが生まれた瞬間だけ
あとは惰性
60:
やっぱりこういう結婚の仕方良くないよな
お互い支え合っていく気持がないと
引用元:http://news4vip.livedoor.biz/archives/52430593.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]