高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486

【悲報】100日後に食われる豚、ついに逝く─…

1:  2021/09/01(水) 15:42:10.09

2:  2021/09/01(水) 15:42:44.91 ID:xZ4+bVUPa

おいしく焼けました

3:  2021/09/01(水) 15:43:10.97 ID:W0cgHiPh0

適当に育てた豚がと畜場の審査パスできるはずないやん

というかと畜場が持ち込まれた動物を受け入れた実例ってあるんか?

7:  2021/09/01(水) 15:43:48.28

>>3

うp主がそのプロだから

313:  2021/09/01(水) 16:12:23.37 ID:+Vxfj+YDM

>>3

ミニブタなんか自前で絞めて焼けるやろ

9:  2021/09/01(水) 15:44:23.62 ID:W0cgHiPh0

>>7

本人がそう言っとったんか?

45:  2021/09/01(水) 15:49:37.84 ID:ONDW5N3e0

>>7

ま?

105:  2021/09/01(水) 15:55:49.43 ID:jGYHyLUH0

>>3

キチガイ教師がクラスで育てた豚送ったやん

229:  2021/09/01(水) 16:06:27.16 ID:vbTVGDOG0

>>105

それも今にして思えば背後に政治団体のついた社会実験やったんかね

4:  2021/09/01(水) 15:43:22.97 ID:OnaD8RFa0

これがマジならすげーわ

5:  2021/09/01(水) 15:43:32.05 ID:mG98phffM

動画伸びなくてひろゆきにお布施してるの草

31:  2021/09/01(水) 15:47:59.78 ID:o8q+JGika

>>5

きっしょいなぁ

40:  2021/09/01(水) 15:49:04.52 ID:V+XT0ewh0

>>5

これひろゆきなんて答えたんや?

118:  2021/09/01(水) 15:56:49.16 ID:KEGz/JNw0

>>40

大絶賛

261:  2021/09/01(水) 16:09:03.78 ID:W02AXDlUp

>>5

295:  2021/09/01(水) 16:11:01.07 ID:LVceOoMRd

>>5

このコメントで大分ヘイト買っただろ

何がブーだよ

547:  2021/09/01(水) 16:25:19.65 ID:ZrzWQb4Td

>>295

確かにこのブーはアカンな

結局豚の命で遊んだだけに見えてしまうわ

526:  2021/09/01(水) 16:24:22.95 ID:YqM2muu7M

>>5

解答の内容関係なく単純に宣伝になるからな

8:  2021/09/01(水) 15:44:09.29 ID:j2tPJyKVd

ってかペットとして飼ってた動物殺したら動物虐待で逮捕されんちゃうの

13:  2021/09/01(水) 15:44:57.03 ID:JlBAG6y30

>>8

食べるために育ててただけやぞ

19:  2021/09/01(水) 15:46:18.95 ID:W0cgHiPh0

>>13

畜産業のプロが養豚場で飼ってる以外の豚は愛玩動物に分類されるぞ

340:  2021/09/01(水) 16:14:22.97 ID:ufnIVEFU0

>>19

じゃあ有名な豚を育てる授業も違法なの?

368:  2021/09/01(水) 16:15:54.22 ID:17dWSLLBa

>>340

あいつ業者にやらせてるやろ

410:  2021/09/01(水) 16:18:20.97 ID:ufnIVEFU0

>>368

飼ってるのは学校の動物小屋やで

14:  2021/09/01(水) 15:45:16.13 ID:W0cgHiPh0

>>8

と畜場で審査パスした上で屠殺すればええけど

素人が適当に育てた豚持ち込んで審査パスできるはずがない

10:  2021/09/01(水) 15:44:41.72 ID:urTVb6o70

ガチなら評価する釣りやったら許さん

11:  2021/09/01(水) 15:44:46.40 ID:sdFX2qDB0

どうせ豚の丸焼き買ってそれ食べたとかいうオチやろ

126:  2021/09/01(水) 15:57:21.06 ID:mF8BZ22j0

>>24

総再生回数280万なんだけどどうやって億超えするん?ただでさえ動物系は広告単価低いのに

25:  2021/09/01(水) 15:47:08.22 ID:A7VzUAwA0

無いやん

26:  2021/09/01(水) 15:47:24.80 ID:W0cgHiPh0

第十三条 

1 何人も、と畜場以外の場所において、食用に供する目的で獣畜をとさつしてはならない。

2 何人も、と畜場以外の場所において、食用に供する目的で獣畜を解体してはならない。

引用:と畜場法13条

38:  2021/09/01(水) 15:49:00.53 ID:KJG+kGxuM

>>26

じゃあガチでだめやん

27:  2021/09/01(水) 15:47:39.41 ID:IRghtOKv0

サムネが容赦なくて草

35:  2021/09/01(水) 15:48:31.44 ID:2nFxLAk80

流石に草

サムネのインパクト半端ないなw

どうせ別の豚やろうけどな飼育用の豚って勝手に屠殺したらアカンらしいし

39:  2021/09/01(水) 15:49:01.90 ID:x59iqN940

>>35

食用目的ならええんやで

51:  2021/09/01(水) 15:51:02.63 ID:W0cgHiPh0

>>39

第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。

4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。

一 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる

二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬は虫類に属するもの

引用:動物の愛護及び管理に関する法律 44条

>動物愛護法では、愛護動物を“みだり”に殺すこと、または傷つけることを禁止していますが、正当な理由があればペットを食べる行為自体は禁止されていないとも解釈できます。

>とはいえ、食用として売られている動物を食せば済むので、ペットを食べる正当性があるシチュエーションは、雪山で遭難した場合といった“非常事態”を除いて現実社会ではまずあり得ないでしょう。

https://keiji-pro.com/magazine/105/

42:  2021/09/01(水) 15:49:17.79 ID:P2454kZ50

結局流行らんかったな

43:  2021/09/01(水) 15:49:27.92 ID:knkmV1DCd

この調理方法は笑ってもうた

47:  2021/09/01(水) 15:50:18.74 ID:HXEaw1fD0

全然伸びてないんやな

49:  2021/09/01(水) 15:50:43.41 ID:p5O60oyf0

結局炎上もしないでそういう人間なんだなで終わって草

引用元:http://zch-vip.com/archives/58424986.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント