高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486

某テレビ局から届いた「番組で使いたいから、商品を無償で送れ」という内容のメールについて、断ったら常識離れの返信メールがきた…【引用元 kwsklife】

某テレビ局から届いた「番組で使いたいから、商品を無償で送れ」という内容のメールについて「ちょっと違うのでは?」と思ったので紹介します。

求められたものは応量器

本漆と日本産の木材のみを使用したもので4万円以上するような代物です。

※応量器…禅宗の修行僧の食器。大きさが少しづつ異なる器を入れ子にして収納するもの

マスメディアが報道すると影響が大きいことは認識していますが、その組織の中にいる人間はそんなにエライのでしょうか?

当然のようにタダで他人の物や時間を使おうとする、常識離れの行動が理解できません…

こちらがその内容

3年B組金八先生の脚本家さんは、真っ当な方だったようです。

テレビ局に勤務している人、すべてがこのような人ではないですが、タダでやってもらう体質が蔓延していることは間違いなさそうですね…

見ず知らずの人に物を頼むとき、どうしたらこんなに上から目線になれるのか不思議です。

引用元:https://kwsklife.com/tv-station-doubt/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント