【画像】回答欄にこーゆうこと書く人の心境を聞きたい
1:
心境を聞きたい
どんな顔しながら書くんや?
2:
いやあんぱんだろ
3:
栗饅頭だろ
4:
クリームパンかもしれん
8:
>>4
頭にごまが乗ってるのはアンパンだぞ!
5:
まあパンを書く必要は無さそうだが
6:
正解なのに不正解って事は社会に出たらよくあるからね
7:
ゴマついてんのはあんパンのイメージしかない
15:
>>7
うぐいすパンもついてるゾ
10:
ゴマって書いてないですよね!?
11:
イの“部分”とアだからあんぱんで正解
アの部分なら作用点だった
12:
丸ついてるやん
13:
これはアンパン
14:
理系で大学院まで来たけど
よく考えたら力点とかって使ったことねえな
32:
>>14
物体が剛体であること前提だしな
高校生までのレベルだよな
34:
>>32
機械とか建築やってる人らは思いっきり使うわけだが
似非理系もいいとこじゃねぇか?w
35:
>>34
建築って剛体を扱うのか……
まあ小さな建築物くらいなら剛体として扱っても問題無いのかな
36:
>>35
おれのマグナムも剛体だよなw
37:
>>36
だよね
16:
アの部分は何って聞いてくれれば正解を答えたろうに
17:
合ってるやん
18:
ぼくは支点って教わった気がするんだけど・・
20:
>>18
それはない
22:
>>20
そうかな、記憶違いか
23:
>>20
はさみを指してるかもしれないぞ
21:
>>18
中学理科からやり直しだな!w
19:
あんぱんじゃねぇか
24:
まず問題が悪い
パンばさみってなんだよトングだろ
31:
その理屈だとイは手だろ
39:
イが親指なら正解
40:
正解はパンばさみじゃね?
41:
あんぱんだけだとこし餡かつぶ餡かわからないだろ
中の餡の種類まで答えて正解だろ
ゴマと言うかケシの実なんだけどこれが付いてるのはつぶ餡だな
28:
ごまどら焼きかも知れん