高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486
高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

【画像】大学中退したことをいつまで責める母親にブチギレメール送った結果wwwwwwwww

1 :2020/09/26(土) 09:44:46.469ID:hjb/qreva.net

このメールに対する母からの返信

2 :2020/09/26(土) 09:45:59.630ID:qMoP8POO0.net

大枚はたいて高卒になった気持ちはどう?

3 :2020/09/26(土) 09:46:23.859ID:aIVAu9xDa.net

まあお前はクズだけどな

8 :2020/09/26(土) 09:46:46.185ID:hjb/qreva.net

>>3

それはまったく否定できない

ここにいる時点でまともではない

5 :2020/09/26(土) 09:46:28.423ID:sLlk+rhv0.net

今は働いてんの?

11 :2020/09/26(土) 09:47:15.314ID:hjb/qreva.net

>>5

無職(失業保険受給中)

6 :2020/09/26(土) 09:46:36.014ID:9bRq+Iy60.net

高卒(笑)

11 :2020/09/26(土) 09:47:15.314ID:hjb/qreva.net

>>6

やめろ笑

123 :2020/09/26(土) 10:07:56.891ID:sLlk+rhv0.net

>>11

じゃあいいじゃんまあ俺も大学院中退で仕事就いたものの半年で無職になったが

次どうすっかなほんと

9 :2020/09/26(土) 09:46:57.683ID:oBQ5BaZa0.net

ただの甘えじゃん

16 :2020/09/26(土) 09:47:56.559ID:hjb/qreva.net

>>9

それも否定できません

12 :2020/09/26(土) 09:47:18.148ID:i9ln7A9jd.net

まあ死ぬよりましでは

15 :2020/09/26(土) 09:47:47.430ID:Ubt+VYWE0.net

強制退学ってなんで?

22 :2020/09/26(土) 09:48:59.023ID:hjb/qreva.net

>>15

うちの兄貴が家に来て

おまえは退学だって

実家に連れて帰られた

386 :2020/09/26(土) 11:01:50.637ID:kwz2sJUz0.net

>>22

意味分からんくてワロタわ

半年稼いだ金で大学通ったとかもその分ちゃんと大学で授業受ければいいのにと思うし

392 :2020/09/26(土) 11:03:39.647ID:hjb/qreva.net

>>386

半年休学して学費稼いで

大学戻ったんだけど

大学いったら吐き気するは

なんやらで

大学いけなくてアパートに引きこもって

それで成績表実家におくられ

大学いってないことばれて

家に連れ戻された

424 :2020/09/26(土) 11:12:33.895ID:kwz2sJUz0.net

>>392

精神的に逝かれたんか……

まあ、今は多少良くなった(のかな?)みたいだからよかったじゃん

俺は高校中退からショボい大学卒業したけどその後精神的に逝かれて病院通いだからそれよりはいいんじゃねえかな

427:親不孝う●ちまん :2020/09/26(土) 11:13:26.992ID:hjb/qreva.net

>>424

そう精神的にいかれた

17 :2020/09/26(土) 09:47:57.812ID:R+Kk+Rlsd.net

こいつじゃん

20 :2020/09/26(土) 09:48:26.958ID:hjb/qreva.net

>>17

俺です

498 :2020/09/26(土) 12:00:36.229ID:+kLvwXwH0.net

>>17

債権親にまわってワロタ

574 :2020/09/26(土) 15:23:18.401ID:jqX9SN2a0.net

>>17

字が綺麗

生きる価値あり

580 :2020/09/26(土) 15:34:47.523ID:p0IscaJdp.net

>>574

こういう生きる気力や意味が分からなくなったらなにかに打ち込んでみるといいんだよな

例えばペン習字とかさ

見たところ文字はまだまだ上達の余地はあるしいい仕事の採用にも影響がある履歴書の見栄えも良くなる

日ペンは80年以上の歴史があって先生方も超一流

1日20分の練習で一週間もすればすぐに上達するからこういう人には特にやってほしい

51 :2020/09/26(土) 09:54:24.047ID:ZQB/BS3Sd.net

まだあったわ

21 :2020/09/26(土) 09:48:30.187ID:qMoP8POO0.net

お前はバイトで稼いだ小銭が消えたくらいかもしれないけど

親からしたら20年以上金かけてきてんだわ

それがゴミクズになったら責めたくなる気持ちもあるだろうよ

24 :2020/09/26(土) 09:49:17.378ID:hjb/qreva.net

>>21

まあな

23 :2020/09/26(土) 09:49:11.629ID:mbeQZyiG0.net

親はいくら出したんだろうな

32 :2020/09/26(土) 09:51:41.110ID:kEPDz99na.net

俺のカーチャンがLINEで送ってくるのと非常によく似た文体で心が痛くなってくる

57 :2020/09/26(土) 09:55:40.751ID:hjb/qreva.net

>>32

まじか

28 :2020/09/26(土) 09:50:33.408ID:9bRq+Iy60.net

卒業できないほど難しいとか医学部か何か?

31 :2020/09/26(土) 09:51:12.644ID:hjb/qreva.net

>>28

そんなたいした大学ですらない

29 :2020/09/26(土) 09:50:38.650ID:jA9Ffkgb0.net

で、大学中退でなにか学んだことはあった?

52 :2020/09/26(土) 09:54:30.367ID:hjb/qreva.net

>>29

大学卒業して新卒切符使わないと

まともな会社には入れない

30 :2020/09/26(土) 09:50:46.725ID:l8sIOrJi0.net

阪大生が母親殺した事件思い出したわ

34 :2020/09/26(土) 09:52:13.972ID:ExzE1tB70.net

修得単位数いくらだった?

42 :2020/09/26(土) 09:52:58.911ID:hjb/qreva.net

>>34

104

37 :2020/09/26(土) 09:52:33.065ID:qybCBGlE0.net

投げやりになるんじゃねえ

辞めたらどうなるかお前が一番分かってたはずじゃねえか?

35 :2020/09/26(土) 09:52:14.553ID:H1Uhi4+3H.net

親にブチ切れても惨めな人生を送るのはお前自身なんだぞ

57 :2020/09/26(土) 09:55:40.751ID:hjb/qreva.net

>>35

否定できない

38 :2020/09/26(土) 09:52:48.609ID:hjb/qreva.net

今日このスレでいちばんみて

もらいたかったやつ

さっきこんなメールが届いた

俺はなんて返せばいいんだよ..

ぼかしてるところは父親のこと

125 :2020/09/26(土) 10:08:02.642ID:KYQr3JDG0.net

>>38

なんかすげえ悲しくなった

47 :2020/09/26(土) 09:53:56.817ID:kEPDz99na.net

>>38

自分で返済するわって言えや

39 :2020/09/26(土) 09:52:50.930ID:ZLvPO4qka.net

俺新聞奨学生で大学行ったわ

ちょー余裕だった

57 :2020/09/26(土) 09:55:40.751ID:hjb/qreva.net

>>39

大変じゃないの?

50 :2020/09/26(土) 09:54:17.580ID:ExzE1tB70.net

5年で104なのか5年目で辞めさせられたかによるけどこの単位数なら普通に卒業できただろうに

53 :2020/09/26(土) 09:54:58.195ID:AcYdUHKDd.net

社会に出たら学歴なんて飾りの業界に行けばオケ

54 :2020/09/26(土) 09:55:29.802ID:JhwWT+g5M.net

留年してんの?

61 :2020/09/26(土) 09:56:07.952ID:hjb/qreva.net

>>54

留年してる

49:!omikuji :2020/09/26(土) 09:54:02.395ID:LEQOwHrX0.net

大学中退がコンプレックスになりすぎだろ

そんなやついくらでもいるぞ

59 :2020/09/26(土) 09:55:53.727ID:p9495W8D0.net

母親が可哀相だわ

63 :2020/09/26(土) 09:56:13.778ID:sHs+u8YW0.net

いつまで親に甘えてんの

68 :2020/09/26(土) 09:57:29.438ID:hjb/qreva.net

>>63

一人暮らしして

自活してるから

甘えてるのかそれは

80 :2020/09/26(土) 09:59:37.008ID:PXk69ZI20.net

>>68

家賃とかは自分で払ってるのか?

81 :2020/09/26(土) 09:59:52.756ID:hjb/qreva.net

>>80

当たり前

67 :2020/09/26(土) 09:57:23.530ID:dnNKXgKU0.net

母親がこんなメール打つって結構年いってんだろあんま悲しませるなや…

69 :2020/09/26(土) 09:58:02.912ID:.net

でもやっぱり>>1が馬鹿かな

親に八つ当たりするな

70 :2020/09/26(土) 09:58:19.252ID:hjb/qreva.net

>>69

うけとめる

71 :2020/09/26(土) 09:58:20.072ID:/BIBacCBd.net

前田仁を思い出した

こういう奴は仕方ない

人間に向いてないんだから

76 :2020/09/26(土) 09:59:17.810ID:hjb/qreva.net

>>71

死にたいけど

死ぬことすらできん

根性なしよ

78 :2020/09/26(土) 09:59:31.419ID:bB1TI6IJ0.net

なんつーか色々弱いね

82 :2020/09/26(土) 10:00:14.932ID:hjb/qreva.net

>>78

弱い

それはまったく否定できん

83 :2020/09/26(土) 10:00:25.923ID:TkAeHB9qp.net

奨学金に関してはお前が払うべきだとは思う

余裕できた頃にでもいいから親にいくらか返してやれよ

87 :2020/09/26(土) 10:01:41.131ID:hjb/qreva.net

>>83

奨学金返して

もう親とは縁を切りたい

もちろん親も縁切りたいはず

たぶん

奨学金全額返すって言ってるのは

返して縁を切るみたいな

意味合いだと思う

85 :2020/09/26(土) 10:01:09.568ID:LiQk8tgD0.net

もう色々精算して縁を切りたいってのが伝わるメールだ

91 :2020/09/26(土) 10:02:05.685ID:hjb/qreva.net

>>85

それは俺も感じた

103 :2020/09/26(土) 10:04:14.722ID:sHs+u8YW0.net

親は縁切りたいなんて思ってねーよ

お前が縁切りたいだけだろ

109 :2020/09/26(土) 10:05:09.645ID:hjb/qreva.net

>>103

奨学金全額返すって

親が送ってきたメールの意味は

縁を切りたいってことじゃないのか?

そう受け止めた

129 :2020/09/26(土) 10:09:13.297ID:sHs+u8YW0.net

>>109

知らずに追い詰めたことに対するせめてもの償いだろ

163 :2020/09/26(土) 10:14:54.938ID:hjb/qreva.net

>>129

なんか優しいねあなた

382 :2020/09/26(土) 11:00:13.891ID:a+kq/8ce0.net

>>109

金払わせた上に縁切りたいとか贅沢すぎない

385 :2020/09/26(土) 11:01:37.589ID:hjb/qreva.net

>>382

じゃあ金は払わせずに縁を切る

これなら問題ない?

104 :2020/09/26(土) 10:04:41.121ID:28xLw8zMd.net

じゃあこれからハロワ行ってこい

105 :2020/09/26(土) 10:04:54.080ID:p4HptsGV0.net

卒業後無職なんだから4年間通って学費無駄にするよりも賢い選択

111 :2020/09/26(土) 10:05:21.320ID:FGALOAg8a.net

何歳か知らんけど公務員試験合格すれば逆転できるぞ

大卒と給料同じだし

112 :2020/09/26(土) 10:05:40.041ID:hjb/qreva.net

>>111

年齢的に無理や

121 :2020/09/26(土) 10:07:43.001ID:2+fpA9Fd0.net

警官や自衛隊なら30位までいけるだろ

警官は筆記試験無勉強でもいけるレベルだしあっという間に500万以上は貰えるぞ

128 :2020/09/26(土) 10:08:59.689ID:hjb/qreva.net

>>121

29歳なら厳しいでしょ

126 :2020/09/26(土) 10:08:06.145ID:hjb/qreva.net

死にたいけど

怖くて死ねないって

なんなんだろうな

この世に未練なんてないはずなのに

なぜ死を恐れてしまう

127 :2020/09/26(土) 10:08:54.786ID:VWOWPp9H0.net

休学できなかったの?

130 :2020/09/26(土) 10:09:15.797ID:hjb/qreva.net

>>127

休学した時期もあったよ

133 :2020/09/26(土) 10:09:44.309ID:OZGHWCNod.net

人間誰しも得手不得手あるし大学出たからと言って順風満帆な人生になるとは限らんが、無職からこどおじニートになったあげく最期は孤独死なんて可能性を少しでも減らしてやりたいと思ってた親心も汲んでやれや

135 :2020/09/26(土) 10:09:49.489ID:VWOWPp9H0.net

なんで退学したのかいつまでたってもいわないのはなんで?

140 :2020/09/26(土) 10:11:13.003ID:hjb/qreva.net

>>135

わからん

突然人に会うのが怖くなった

NHKにようこそっていうアニメの

主人公みたいな感じ

147 :2020/09/26(土) 10:12:44.284ID:ZLvPO4qka.net

過去にとらわれるなよ

過去にとらわれてなんか意味あるの?

150 :2020/09/26(土) 10:13:03.530ID:/DDESbd40.net

言われるのが嫌なら縁を切れ

それが無理なら無視すればいい

親はいつか死ぬ

167 :2020/09/26(土) 10:15:44.442ID:FiMo6yQP0.net

会社に入れない、人と会うのが嫌な社会不適合者でもパソコン一つありゃ稼げるだろ

俺は一人で黙々と0から勉強し始めてようやくパソコンだけで1年半で500万程稼げるようになったぞ

金稼ぐのに職歴もコミュ力も必要ない、そんな時代に生まれてなお今の境遇を嘆いてるだけのお前がすげえムカつく

173 :2020/09/26(土) 10:16:31.063ID:hjb/qreva.net

>>167

これは正論

なんも言い返せんわ

177 :2020/09/26(土) 10:17:08.879ID:sHs+u8YW0.net

とりあえず奨学金は親に返してもらうといい

借金無くなれば少しは気持ちも楽になるだろ

ただそれは手切れ金じゃねーぞ

時間かかってもいいから親が死ぬまでに返せ

187 :2020/09/26(土) 10:18:58.727ID:hjb/qreva.net

>>177

親に一時的に返してもらって

返してもらった金を

死ぬまで返せって意味か?

201 :2020/09/26(土) 10:22:14.705ID:sHs+u8YW0.net

>>187

そうだよ

毎月金とられるのは精神衛生上よろしくないだろ

返済期間の無い身内への借金だと思えばまだ気が楽だろ

親と関わるぐらいなら普通に返済した方が楽ってんなら話は別だが

219 :2020/09/26(土) 10:25:08.955ID:hjb/qreva.net

>>201

自分の気持ちすらわからなくなってきたわ

202 :2020/09/26(土) 10:22:23.392ID:+qeuRLfkM.net

>>187

誰がどう見てもそう書いてある

親に返すのが嫌だから絶縁したいとかいってるの?

217 :2020/09/26(土) 10:24:50.905ID:hjb/qreva.net

>>202

いや、もう縁切った方が

お互いのためなのかと

233 :2020/09/26(土) 10:28:06.332ID:+qeuRLfkM.net

>>217

それはお前さんの願望だろ?

親はそんな事絶対望んでない

切るなら切るで別にまぁ良いけどどうせ絶対泣きつく事になるよ

241 :2020/09/26(土) 10:29:23.794ID:hjb/qreva.net

>>233

なんで親って縁切りたくないんだと

思う?

俺が親ならこんなやつ縁切りたいよ

260 :2020/09/26(土) 10:31:53.784ID:dnNKXgKU0.net

>>241

俺は233じゃ無いけどやっぱり可愛い我が子なんだよ!

今がどんなに客観的に見て不細工だろうが、赤ちゃんだった頃の可愛い姿が目に浮かぶんだよ!!

179 :2020/09/26(土) 10:17:31.358ID:LzFOrjQ60.net

まあ絶望しても青葉化せずに踏み止まってるだけでも十分偉い

無敵の人になるともうどうしようもない

190 :2020/09/26(土) 10:19:14.821ID:hjb/qreva.net

>>179

正直片足つっこんでる

204 :2020/09/26(土) 10:22:56.647ID:hjb/qreva.net

詳しいやついたら教えて

ほしいんだけど

奨学金借りてる本人が死亡した場合

その支払いは保証人の親にいくと

思うが、

免除減額できると聞いた

具体的に100%免除されるのかどうか知りたい

216 :2020/09/26(土) 10:24:39.167ID:nL028dvEM.net

>>204

奨学金に限らず借金は相続しなければ遺族に引き継がれない

万が一死ぬのなら遺書に遺族に相続しない趣をかくんだな

228 :2020/09/26(土) 10:26:25.850ID:hjb/qreva.net

>>216

ありがとう参考にする

240 :2020/09/26(土) 10:29:08.935ID:+qeuRLfkM.net

>>204

そんなに働きたくないでござるなのか…

俺も人のこと言えんけど上には上がいるなぁ

210 :2020/09/26(土) 10:24:19.025ID:MKwJBc8u0.net

いま実家に住んでるの?

中退したのは数年前の話?

222 :2020/09/26(土) 10:25:49.920ID:hjb/qreva.net

>>210

今は一人暮らし無職(失業保険受給中)

中退したのは6年前

221 :2020/09/26(土) 10:25:46.931ID:dnNKXgKU0.net

あのなあ、親の立場からマジレスすると奨学金返すのは縁切りじゃ無くてお前の負担を少しでも減らして生きやすくするためだと思うぞ

バイトでもいいからとっとと働けや

232 :2020/09/26(土) 10:27:29.925ID:hjb/qreva.net

>>221

そうか、、

235 :2020/09/26(土) 10:28:24.797ID:dnNKXgKU0.net

>>232

そうだわ!!!!!

229 :2020/09/26(土) 10:26:46.174ID:o6vPszkm0.net

童貞?

234 :2020/09/26(土) 10:28:14.473ID:hjb/qreva.net

>>229

かろうじて童貞ではない

264 :2020/09/26(土) 10:32:10.574ID:dWw33TYt0.net

ずっと女からゴミ扱いされてきたとか親にキレといて非童貞かよ

269 :2020/09/26(土) 10:33:37.713ID:hjb/qreva.net

>>264

あ、素人童貞だよ

239 :2020/09/26(土) 10:29:03.030ID:wOiFOWBe0.net

そもそも頭が無いなら大学なんて行かずに身体使えよ

250 :2020/09/26(土) 10:30:31.026ID:hjb/qreva.net

>>239

まじでな

バカなのに大学いったのが

失敗だった

244 :2020/09/26(土) 10:29:50.581ID:N6U93vVR0.net

雑魚やなぁ

別に大学中退でもなんでも生きてけるやろ

どうしてもなら詐欺したりでも生きてけるやろ

256 :2020/09/26(土) 10:31:09.114ID:hjb/qreva.net

>>244

犯罪だけはしないようにいきたい

でも犯罪せずに生きていくには

労働しかないから

死ぬしかないよなもう

265 :2020/09/26(土) 10:32:22.348ID:vf01AkFDp.net

俺も中退したから心に刺さるわ

中退しても就職できるから頑張れ

271 :2020/09/26(土) 10:33:57.310ID:hjb/qreva.net

>>265

ありがと

292 :2020/09/26(土) 10:37:43.829ID:dnNKXgKU0.net

いつまでも自分に酔ってんじゃねーぞこのクソタコが俺なんか46で無職でポリテク通ってんぞ、あーん?!

295 :2020/09/26(土) 10:38:11.954ID:hjb/qreva.net

>>292

ポリテクってなんぞ

304 :2020/09/26(土) 10:39:12.626ID:dnNKXgKU0.net

>>295

職業訓練学校だわ

314 :2020/09/26(土) 10:43:46.285ID:jF54+PNw0.net

YouTubeは仕事だよウーバーも個人事業主だよ

プータローからプロになれるよ

はやくしろ!!

317 :2020/09/26(土) 10:44:35.390ID:hjb/qreva.net

>>314

編集とかできないよ

334 :2020/09/26(土) 10:47:52.780ID:jF54+PNw0.net

>>317

編集の必要ないだろYouTubeでライブ配信するんだよ

ちゃんとチャンネル誘導しとけよ

ありとあらゆる心の叫びを全部出すんだ!!吐き尽くせ!!

338 :2020/09/26(土) 10:48:25.999ID:hjb/qreva.net

>>334

ライブ配信はチャンネル登録1000人以上いないと

ダメらしい

349 :2020/09/26(土) 10:50:56.243ID:jF54+PNw0.net

>>338

じゃあ他のでやろうよ!ニコ生とかふあっちとか高校生も巻き込もうよ

360 :2020/09/26(土) 10:53:12.817ID:hjb/qreva.net

>>349

ふわっちは顔出して配信したことあるよ

368 :2020/09/26(土) 10:55:12.288ID:jF54+PNw0.net

>>360

したことあるんじゃーん!はやくやろうよ!!

371 :2020/09/26(土) 10:55:59.904ID:hjb/qreva.net

>>368

というか前に自殺配信しようとして

結局死ぬこともできなくてさ

それがきっかけで

ふわっちもVIPPERから教えてもらった

374 :2020/09/26(土) 10:57:06.447ID:dnNKXgKU0.net

>>371

俺見てたわ髪の毛どうにかしろよと思ってた

316 :2020/09/26(土) 10:44:21.845ID:hjb/qreva.net

とりあえず母親に返信する

メール作ってみたけど

これでいい?

327 :2020/09/26(土) 10:46:48.248ID:fLSNvDxra.net

>>316

「だから、」のあと「行き続ける」じゃなくて「生き続ける」じゃね?

336 :2020/09/26(土) 10:48:14.693ID:/BIBacCBd.net

>>316

この期に及んでもつまらんプライドの方が親より大事なんだなお前は

341 :2020/09/26(土) 10:49:30.047ID:hjb/qreva.net

>>336

じゃあどうすべきだと思う

350 :2020/09/26(土) 10:51:05.135ID:/BIBacCBd.net

>>341

お前は親にどうしてほしいんだよ

「とやかく言われたくなかっただけ」が本音なのか?

354 :2020/09/26(土) 10:52:03.428ID:hjb/qreva.net

>>350

一時的に縁を切る

それだけ

もう二度と会わない

いつか顔出せる状態になるまで

373 :2020/09/26(土) 10:56:39.298ID:/BIBacCBd.net

>>354

じゃあ自殺とかちらつかせないで素直にいつか顔出せるようになるまで距離置きたいって言おうよ

奨学金返済も受け入れた方がお前も楽だし両親も安心するよきっと

ここで意地張ったっていいことないって

324 :2020/09/26(土) 10:46:22.922ID:qmdQ995j0.net

>>1のお母さんの返信で胸が苦しくなった

329 :2020/09/26(土) 10:47:03.085ID:hjb/qreva.net

>>324

俺もな

さすがにクズの俺でも

このメールみていろいろ込み上げてくる思いはあったよ

死んで詫びるしかないよな

344 :2020/09/26(土) 10:49:53.706ID:5t9Te+v4a.net

お前が思ってるほど金稼ぐの難しくないからな

わからないのに立ち止まって稼げない自分のなかで判断しようとするなよ

意味ないわ

稼げてる人のところにいって仕事教えてくださいで稼げるよ

347 :2020/09/26(土) 10:50:29.618ID:hjb/qreva.net

>>344

こんなゴミクズが稼げる人のとこいっても相手されるのか?

356 :2020/09/26(土) 10:52:40.945ID:5t9Te+v4a.net

>>347

される

自分から行動したことを評価するから

375 :2020/09/26(土) 10:57:14.312ID:5t9Te+v4a.net

やってみろよ

行動する人間が評価される

最初は黙って仕事覚える

常に作業工程のなかでもっとやれるところやもっと稼げること考えておく

それを拒否されても提案し続ける

勝手にやっても自腹なら別にいいんだ

結果出たら向こうも認める

何か1つの業界で物の調達から販売までの流れを1から10まで覚えるだけで可能性が無限に増えるよ

それで独立してもいい

自分の特性にあわせればいい

自分の特性はやってみた結果だけで考えればいい

現段階で考えてることはおそらくほとんどが間違ってる

348 :2020/09/26(土) 10:50:43.344ID:9bRq+Iy60.net

ありがとういつか必ず返します これだけでいいのにタラタラ長文送りつけるのクソダサいよ

377 :2020/09/26(土) 10:58:57.266ID:hjb/qreva.net

>>348

結局たらたら言うことでしか

自分を表現できない

どこまでもクズ

363 :2020/09/26(土) 10:54:05.931ID:LZ2Lp42/0.net

かーちゃん泣かすなよ

389 :2020/09/26(土) 11:02:28.820ID:1z04I8J+0.net

一応親に対して今まで養ってもらった事に対する感謝とこんなことになってすまないと謝罪もしとけ

397 :2020/09/26(土) 11:04:58.607ID:hjb/qreva.net

>>389

それも付け加えてみる

398 :2020/09/26(土) 11:05:04.814ID:N/jvZcaI0.net

警官にでもなればいいじゃん

どこも高卒枠は人手足りてないしな

コロナ不況でもノーダメだ

404 :2020/09/26(土) 11:05:50.781ID:hjb/qreva.net

>>398

29歳なら無理でしょう

407 :2020/09/26(土) 11:07:09.784ID:dnNKXgKU0.net

>>404

チャレンジもしてないで無理と決め込むホンット腹立つわ

422 :2020/09/26(土) 11:12:03.143ID:N/jvZcaI0.net

>>404

1しか読んでなかったけどそんな歳なんだ

ドカタから始めよう

425:親不孝う●ちまん :2020/09/26(土) 11:12:51.616ID:hjb/qreva.net

>>422

期間工の経験ならある

ドカタとか工場やろね

今の俺ができることは

436 :2020/09/26(土) 11:16:18.356ID:+qeuRLfkM.net

>>425

工場の流れ作業とかでもとりあえず始めてみたら良いんじゃない?

ダメならすぐ辞めて次行けばいいさ

403 :2020/09/26(土) 11:05:46.378ID:4hHWrjOKa.net

俺親の金で専門中退してベンチャーITに入ったけど今年収500万だわ

羨ましいか?

409 :2020/09/26(土) 11:07:22.236ID:atqpKZlH0.net

発達障害とかある?

生活保護でのうのうと暮らす道もあるぞ

412 :2020/09/26(土) 11:08:01.884ID:hjb/qreva.net

>>409

たぶん発達障害だと思う

同時に作業するの苦手だし

忘れものとか異常に多い

417 :2020/09/26(土) 11:09:33.477ID:+qeuRLfkM.net

>>412

それについて病院行った事ある?

薬処方してもらえれば今よりは良くなると思うよ

418 :2020/09/26(土) 11:10:32.922ID:hjb/qreva.net

>>417

いったことない

429 :2020/09/26(土) 11:13:55.110ID:+qeuRLfkM.net

>>418

じゃあ働くのは後でいいから病院行ってみよう

カウンセリングとかも受けられるだろうし、ここでウダウダ言ってるよりかなりスッキリすると思う

でも性格の合う先生とか合わない先生がいるらしいから何件か行ってみるといい

って言ってもどうせ病院も行かないでしょ!!

いいから行きなさいよ!!

430:親不孝う●ちまん :2020/09/26(土) 11:14:12.776ID:hjb/qreva.net

>>429

ありがとう

437 :2020/09/26(土) 11:16:54.954ID:+qeuRLfkM.net

>>430

ありがとうなんかいいから

行くか行かないかどっちなんだい?

443:親不孝ゴミクズ :2020/09/26(土) 11:17:59.210ID:hjb/qreva.net

>>437

いくわ

このスレおわったら

調べてみる

447 :2020/09/26(土) 11:19:44.897ID:+qeuRLfkM.net

>>443

よし!

でも調べるぐらいなら今からでも出来ますよね?

まぁ少しでも良くなって前向きになる事を祈る!

467: :2020/09/26(土) 11:35:55.227ID:hjb/qreva.net

とりあえずこのメールだけ

返信しといた

530 :2020/09/26(土) 12:55:49.717ID:bhG9kTFNa.net

>>467

普通にまず謝れよ

なんでその考えがないの?

555 :2020/09/26(土) 14:32:27.165ID:Q4Wft0Wa0.net

>>467

こんな悲しい終わり方ってないやろ

487 :2020/09/26(土) 11:54:48.367ID:/JwfojY90.net

親とは仲良くしておいたほうがいいぞニートする時大変だからな

489 :2020/09/26(土) 11:55:08.870ID:x0fg1gTPa.net

先輩からのアドバイスだが

早めに社協と就労支援センターたよったほいがいいぞ!

ある程度地区バレるが特定は勘弁な

523 :2020/09/26(土) 12:31:01.764ID:Be8YZmQN0.net

金輪際会わないんじゃなくて立派になってから会えよ

531 :2020/09/26(土) 13:07:57.040ID:BhtgHoGg0.net

悲しいな

でもまだ若いんだったらハロワ行けばなんとかなるよ

565 :2020/09/26(土) 14:50:18.329ID:H480YkwIa.net

歪んでんなあ

こっちが悲しくなってくる

558 :2020/09/26(土) 14:38:08.427ID:9HgJP5w40.net

なんで農業とか漁業に従事しないんだろうな

具体例上げれば、蜂蜜農家(養蜂家)とか人で足らなくて求人出しまくってるしさ

当然現場仕事だから大変なことはあるかもしれないけど、専門技術身に付けられるし1人で飯食って生活できるだけの収入はあるのにさ

570 :2020/09/26(土) 15:02:53.042ID:atlp2SwC0.net

なんで律儀にメールを送ってるのか分からん

親が憎いなら放っておけばいいのに

573 :2020/09/26(土) 15:21:41.400ID:RWfS3dBk0.net

中退したけど年間休日130ボーナス7か月の正社員になる奴もいるよ

577 :2020/09/26(土) 15:25:43.473ID:CLDS5XRjr.net

お前も親になればわかるんじゃない?言い過ぎだと思うよ素直にちゃんと生きてくから中退はごめんなさいもう言わないで下さいって言っとけ

544 :2020/09/26(土) 13:37:11.786ID:eYZNwMQdM.net

すげぇ胸が苦しくなったわ

俺は高校大学も親からお金出してもらってないけど親は恨んでないわ

大学4年間まで金出した息子にここまで言われるとかかわいそう

引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5209862.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント