ナイス返し!みんなの「納得せざるを得ない反論」8選が完璧!
ナイス返し!みんなの「納得せざるを得ない反論」8選
1.
ワーママな友人が「会社では『指示されないと動けない奴はダメ』と言ってる男が、家事育児になると『してほしいことは言ってもらわないとわからない』ってドヤ顔決めてるの解せない」って言ってた
— ゆきーん (@yukieen) April 22, 2017
2.
夫が車を洗ってくると言うのでわたしの車も軽く水で流しておいてと頼んだら「自分の車くらい自分で洗えよ」と言われたので「あなたの食事の支度もあなたの洗濯物を洗うのもわたしがやってるけど今日から自分でする?」と返すなどしました。
— 豆大福 (@mameraihuku) September 16, 2018
3.
有給休暇申請書の「休暇理由」という欄に「有給休暇」と書いたら総務課から「休暇の理由をもう少し具体的に」と言われたので「年間25日ある有給休暇の1回目」と書いて叩き返した。
— まおてる (@maoteru13n) May 12, 2018
4.
社内研修で会社の偉い人が「先日、業績の計算をiPhoneの電卓でしてたら、10桁までしか計算が出来なくて困ったよ。君たちは、そんな大きな金額の仕事をしてるんだ」とか話していたら、隣にいた男がスッと手を上げて「iPhoneを横にすれば関数電卓で10桁以上計算できます」と言って台無しにしていた。
— かづき (@hpkaz) February 9, 2018
5.
女性に「いい歳してアニメとかゲームとか恥ずかしくないの?」と云われたら「まぁ、他人が大切にしているものに、そういう云い方をしないように成長できたことについては恥ずかしくないですね」とカウンターをあてるんだ。目だ目を狙え、耳の裏だ! 後頭部も狙え!!
— みやもと春九堂@5G (@Shun9do) December 15, 2016
6.
娘「ねえ、ハンドメイドって詐欺だよ!」
— べいたん(@Iari0a) November 4, 2018
母親「なんでそう思うの?」
娘「200円とかで出来るやつを、800円で売ってるんだって!」
母親「あら、作品を作る時間は掛からないの?」
娘「…」
母親「作品を作るためにそれなりの技術は必要ないの?」
娘「…」
母親「ほらね、別に詐欺じゃないよ」
7.
「写メ」ってメールで送らない時も使うし、そもそも今LINEだからおかしいよねって妻に話したら、でも下駄箱に下駄は入ってないし、筆箱に筆は入ってないから、そういうもんじゃない?って言われてすごい説得力あった
— fujikky (@fujikky) May 27, 2016
8.
カタコトで接客する姿が微笑ましい留学生のコが働くコンビニで。隣のレジから『綺麗な日本語が使える様になってから働け!』と聞こえたので店の空気が悪くなった。さて年配の珍客をどうしてやろうかと迷う間も無く真後ろの高校生が『めちゃくちゃ汚い日本語ですね』と、ものの5秒で換気してくれた。
— もひかん (@mohikan1974) October 18, 2016
引用元:http://viralhighway.com/archives/42767,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]