高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486
高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

【画像】 小2の算数の問題が意味不明と話題に

1

2

問題の意味がわからないな

4

また国語の勉強か

342

>>4

国語ですらない

ただのなぞなぞクイズだぞ

15

プリンは4連にすべきだ。

うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。

不憫で仕方ない。

29

>>15

お前が我慢しろ定期

31

>>15

これ見たかったありがとう

146

>>15

なつかしいな

本人もさることながら、しれっと嫁さんも食ってんのが好き

19

1個の4つ分だろ

小2レベルで考えろよ

22

1個の4つ分

数字と漢字と読解力の問題だな

44

4個の4個分じゃ一つの皿に4つ乗ってる絵だな

49

掛け算の考えかたの問題なのか

50

いつも上の娘が我慢することになる

62

単独じゃわからんな

掛け算の基礎か

78

2個の2つ分でもよかろう

82

皿に2個ずつ乗って4皿あったら2個の四つ分ということなんだろな

1つずつだから1個の四つ分

83

想定通りに答えさせたい気持ちが先行しすぎて

問題文に表現しきれてない奴ですかね

91

この問題の作者はまじで職を辞してくれ

子供に悪影響しかない

106

これは悪問にも程がある

せめて皿が4枚でプリンが乗った皿が3つとかにすべき

114

文章の 区切りが 気になる

117

多分2番は

プリン全部の数を求める式を書いて求めろやね

1×4

4×1って書いたらバツやでと煽っとく

131

4人で食うとは限らない

132

皿に二個乗ってるのが二個なら分かりやすそうなのに

これは問題も悪い

140

1個の4つ分ってわかってる人多すぎて泣いた

164

小学校の漢字ドリルも問題文として適切でないものが結構ある

普通に市販されている奴を使ってくれた方が良いんだがなぁ

205

概念を教えるにしてももっと現実にありそうなケースがあるだろうに

209

小学校に電話してテスト作ってる会社にクレームしてろ

いちいち騒ぐな

231

この例で掛け算を学ばせるという発想自体が間違っているのでは

249

これはプリンじゃ無く絵なので答えは「0」かな

250

ぜんぶの数は何こって聞いてるから4って書きたくなる

281

一緒にプリンを買いに行って欲しいの

284

やはり日本語は算数数学に向いてない

確率の問題とか特に

293

学校から配られる保護者向けのプリントも日本語めちゃくちゃだったりするし

読まそうとしてないから文面次第では色んな読み取り方出来て困ってる

313

俺は数学の証明で諦めた

314

ああ、これは算数嫌いになる奴だわ

336

いくら小2とはいえ問題のレベルが低くすぎやしませんかね

349

なんこのいくつぶんなんて初めて聞いたわ

360

>>349

そうそれ

そんな言い回しを聞いたことがないのでただただ気持ち悪い

375

プリンはいくつありますか

じゃ駄目なんですか

381

>>375

それだと掛け算にならない

1×4=4

をなんでもかんでも言葉で表現させようとすると「ぜんぶの数は何このいくつ分ですか」

という問い方になってしまう模様

389

>>381

一つの皿にプリンは何個ありますか

皿はいくつありますか

ぜんぶでプリンはいくつありますか

これでいいか

393

掛け算の導入部分かな

1×4ってのが正解だろうけど

この場合皿に豆が2個以上乗っかってる

とかにしとかないと

子供も逆に混乱するだろうな

394

一つ前の問題を見れば意味が分かるよ

403

掛け算の基礎教える為にわかりにくい文章でも仕方ないと擁護は無理がある

バラエティ番組のひっかけクイズじゃあるまいし

プリンで例える必要なんてないし本質的じゃない

これで算数とか嫌いになる奴の方が増えるわ

415

単位と掛け算を教えたいんだろうけど伝わらないよね

417

この問題だけ見るから意味不明になってる可能性はどうだろう

もしかしたら前提があるのかもしれない

428

意味がわからんし分数のことならこれは要らん誤解を生じさせる

437

算数には簡潔に説明する能力を求めたいの

441

掛け算の概念がない人に1から教えるものだからな

見りゃわかるものを無理やり掛け算の概念を含めて問題を作った結果こうなるんだなと思う

447

時代が変われば教育も変わるし、この時代のことは世代が違う俺らにはよう分からんな

469

せめて皿の上に2個だなぁ

470

丁寧に教えようとして迷走遠回りしとるな

28

小2には難易度高すぎるだろ

416

こんな問題出されたら答えらないだろ

可哀想に

426

問題の日本語がおかしい

やりたい事は伝わるけど本質的におかしい

コメント