高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486

外国人さん「熱中症で倒れそうや…水くれ」…「自販機あった…助かった…」→

1:

3:

レア自販機

5:

沖縄やな

8:

高っ

21:

22:

ワイ「自販機あった!助かった!」

27:

>>21-22

61:

>>22

116:

>>61

塩分補給もできて一石二鳥

11:

このラインナップなら100円自販機やろ

15:

チョコドリンクが気になる

16:

沖縄エアプか?

水自販機大量にあるぞ

23:

シークワーサーイケるやん

28:

さんぴん茶=ジャスミン茶

34:

インカコーラってなんや

35:

バヤリースのグァバが死ぬほど美味い

沖縄行くたびに飲みまくるわ

39:

熱中症なってたらもうアウトだろ

43:

沖縄マジでこんな自販機ばっかで絶句したわ

48:

ダイドーの自販機も嫌やわ

50:

161:

>>50

やる気なくて草

79:

>>50

熱中症やん

58:

さんぴん茶ってクソ苦くて不味いんだよ

65:

ルートビアすき

69:

92:

>>69

たっかって思ったら容量ちゃうな

103:

>>69

近所にあったら1週したい

184:

>>69

これ米軍基地なん?

216:

>>69

かっこええ

297:

>>69

マウンテンデューの初めてみたわ

70:

一週間だけ近所に置いてほしい

85:

ルートビアとかいう飲むサロンパスすき

94:

99:

340:

>>99

サバイバリストに評判良さそう

109:

ワイ的にはコカ・コーラがハズレ

どれ買っても美味しくないから

ワケわからん自販機は初体験の楽しみがあるから割と好きや

112:

134:

>>112

甲虫系がまずくてクモ系がうまいんだよなこれ

137:

>>134

カニみたいなもんやしな

115:

194:

>>115

全てが懐かしい

252:

>>115

このときのリアルゴールド返して

305:

>>115

ハイシーは黒い缶の頃怖かった

119:

砂漠で見かけてもスルーするレベル

120:

143:

>>120

地元のメーカーなんか?

どれも見たことない

127:

ワイはこれを1年間1~2本飲んでたら68kg→82kgになったぞ

307:

>>127

美味いしカフェイン取りたい時に飲む

140:

>>127

一本7~14kgってこと?

173:

>>140

毎日って書き忘れたわ

215:

>>127

これたまーに飲むとうまい

133:

インカコーラあるやんこれめちゃくちゃ美味いで

138:

この中ならゴーヤ茶かなぁ

不味そうやけど

152:

165:

>>152

足まで斬り落とされてて草

154:

さんぴん茶でええやろって思うけど

結構好き嫌い分かれそうやな

175:

>>154

所詮ジャスミンティーやし大丈夫やろ

155:

ぼった値で草

159:

ミキって何でこの世に存在してるのかわからんよや

163:

チェリオの自販機全然ないわもっと増やせ

171:

紅いもドリンク気になるわ

172:

ゴーヤ茶の種入りって何がうれしいねん

ジュースの果肉入りみたいな感じで銘打ってるけど

180:

最近こういうフリーダム自販機増えてるよな

おもろい

190:

>>180

ワイの家の近所にもあるわ

191:

>>180

グミたべたい

205:

>>180

お菓子が思ったより安くてええな

208:

>>180

ワイはこれでチョコあーんパン買ってるで!

196:

>>180

マッチと爽快ビタミンで後者選ぶやつ0人説

212:

>>196

そもそも爽快ビタミンはJTが撤退したからもう売ってない

ワイは好きやったけどな

189:

この自販機強いな

199:

>>189

エネルゲンあるやん

197:

>>189

20年前から進歩しとらん

213:

ガチでヤバいときのOS-1は旨い

炎天下でポール間やらされたときに目眩してやべえと思って飲んだとき感動した

221:

>>213

めっちゃ甘くなるよな

229:

>>221

ポカリ薄めたくらいの丁度よい味やったわ

普通に飲むと塩水なのに

217:

ルートビアは好きな人は好きなんやろな

218:

レモンティーおいしそうやん

224:

JTが撤退してこれが飲めなくなって悲しい

235:

>>224

ダイドーがゼリージュース出してるよ

286:

>>235

缶のは炭酸と無果汁のせいか美味しくなかった

298:

>>235

最近ゼリー系は三ツ矢やマッチのもあったりするよな

255:

>>235

でも、ナタデココが入ってるじゃん

261:

>>255

詳しすぎやろ知らんかったわ

228:

マンゴーでええやろ

230:

>>228

暑い中くどくどしいやろ

232:

滅多に車が通らんようなところの自販機に限ってめっちゃ安価で販売しとるのあれはなにが目的なんや?

236:

適当に買えばいーじゃんと思ってたけどこれはキツすぎるわ

238:

沖縄の自販機で売ってた500ミリ缶のミルクティーうまかったな

239:

あっついなぁ…これ飲むか

243:

今日は酔いたい気分なんや

251:

>>243

こんな嬉しくない値下げないやろ

253:

>>243

安すぎて中身怖いわ

266:

>>243

これ実際購入したやつに沈殿物が入ってるみたいな写真なかったか?

299:

>>266

ヴォエッ

304:

>>299

これよう飲まんわ

怖すぎ

260:

インカコーラってなんやねん

265:

>>260

デカビタとかあっち系やで

263:

チョコドリンク好き

295:

313:

>>295

これ昔あったな家の近くに

322:

>>313

ええ…

306:

インカコーラはコーラぽくないだけで不味くないぞ

309:

こういうのワクワクするわ

310:

もちろんなんJ民ならDyDoの自販機行くよな?

325:

>>310

そりゃ家のまえやからな

337:

>>310

100円で売ってるゼリーのエナドリ頭悪くてすこ

332:

自販機が複数並んでるとコカ・コーラ社はワクワクしないから敬遠するよな

333:

お前らって飲み物は薬局でしか買わなさそう

338:

ダイドーの自販機はまじで高校生のころによく世話になったわ

314:

極限ならルートビアいけるかもしれんってチャレンジしたくなるわ

引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5203697.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント