警官「シートベルト未装着です」知事「は?俺は知事だぞ!」警官「関係ありません」翌日、署長に呼び出された警官は….
シートベルト未装着の知事を検挙した警察官は・・・
ネット掲示板に友人の方の手で投稿された、
ある県警の交通課所属の警察官の武勇伝です。
その警察官は、杓子定規に違反の取り締まりを
するのではなく、持論にもとづいて取り締まりをしていて、
違反者を見逃すことも多かったといいます。
例えば、「駐車違反」では交通量が少ない田舎で
交通に支障がない所では常習や悪質でない限りは
取り締まらないであるとか、「スピード違反」では
流れに乗って走ってる車を見せしめのように捕まえる
ことはしないといった具合。
その中で絶対に見逃さない違反が
「シートベルトの未装着」だったといいます。
見逃さない理由は、自分の身を守るためのものだから、だとか。
そんな彼が、ある日ネズミ捕りをしていて
止めたシートベルト未装着の車がありました。
それを見逃すことはしない警察官の彼に対して、
止められた車を運転していたおじさんは散々ごねたそうです。
警察官の彼は、おじさんにシートベルト未装着のために
命落とした人の自己処理を何度もしてきた経験を説明しました。
遂にキレたおじさんは、こう言いました!
「俺は知事だぞ!ここで見逃さなかったら
後々困ることになるのは自分なんだぞ!」
検挙したおじさんは知事だったのです。
しかし彼は冷静にこう返しました
「知ってますよ。
ただここではあなたの職業は関係ありませんから」
こう言い放ち、
「座席ベルト装着義務違反」で反則切符を切りました。
翌日、署長に呼び出された彼は
翌日、彼は署長に呼び出されます。
そして昨日知事に切った反則切符を
撤回するように求められました。
署長の求めをきっぱり断り、
こうなることを覚悟していた彼は用意していた辞表を提出!
「自分はあなたたちのように
腐った人間になりたくはない」
と、署長に言ってやったと
嬉しそうに友人には話したのだとか。
知事の反則は結局もみ消されたとのこと。
この件に限らず理不尽なことが度々あったため
嫌気がさしてした彼にとっては、
知事の件で辞める決心がついたのだとか。
組織が腐ってますね・・・
ネットの反応
・その知事晒して欲しいわ、マジで
・またいい警官が一人減ってしまったのか・・・
・昔は違反の揉み消しあったな。田舎だと今もやってると思う。
・知事や署長も糞だがその警官も自分の裁量で
勝手に違反者見逃してるから同じ穴のムジナ
引用元:http://viralhighway.com/archives/10306,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]