高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。
LINE:zhangyue755486

客「あの店員タトゥーしてる」高級寿司「マジ?本当かわからんが解雇しよ」

1:

「タトゥーある」との情報で解雇した店に賛否 「店の品位を落とす」の声も - ライブドアニュース

 「タトゥー(入れ墨)がある」との情報を理由に解雇されたのは不当として、東京都内の高級すし店に勤務していた男性(20)が申し立てた労働審判をめぐり、ネット上では「タトゥーは芸術であり装飾」「理不尽にも程がある」というタトゥーに寛容な姿勢を求める肯定派と、「高級店で入れ墨していたら解雇されるのは当然」といったタトゥーに抵抗感を示す否定派に分かれ、大きな議論になっている。

 報道によると、男性は1日、すし店を経営する会社に計580万円の損害賠償と係争中の賃金支払いを求める労働審判を東京地裁に申し立てた。男性の代理人弁護士によると、男性の友人が7月、すし店の店長と会食した際に、男性の体にタトゥーがあることを示唆。普段の勤務中の服装ではタトゥーは見当たらなかったが、店側は会食から2日後、事実確認をしないまま男性を解雇したという。

全文はこちら

https://news.livedoor.com/article/detail/18831447/

5:

で実際入ってたの?

419:

>>5

だったら刺青無いのに刺青があるという理由で解雇されたと訴えるだろ

つまり刺青入りは確定事項や

10:

チェーンの飲食はタトゥー一発アウトやろ

13:

これはしてるな

14:

そういうの覚悟で刺青入れたんやろ

20:

入れ墨してるやつでマトモなやつ見たことないわ

144:

>>20

メッシ

はい論破

151:

>>144

154:

>>144

メッシもタトゥー入れる前のが良い動きしてたし

266:

>>144

クリロナ「タトゥーは献血ができなくなるから入れない」

765:

>>20

少なくともこの店員はタトゥー情報が寄せられるまでは問題なく働いてたわけだが

24:

じゃあなんで気づいたの?服が透けてたんか?

51:

>>24

友達にチクられた

29:

ワイも仕事t.A.T.u.したらクビになったわ

32:

>>29

残当

39:

客から見えないところに入ってるなら別にええやん

41:

令和になったから刺青に寛容になったワケではないやろアホか

71:

飲食店の店員が入れ墨入れてたってなんにも思わんわ

気にしない人がほとんどちゃうの?

73:

タトゥー自体を肯定したいのはわかるんやが

墨入れた連中が過去に散々やらかしてきた事実をしっかり認識した上で行動せーやっていうね

93:

>>73

タトゥーを怖がらせる目的で見せてるやつもおるしな

74:

タトゥーなんてファッション感覚でみんな入れてるぞ

和彫りと勘違いしてるやつ多すぎ

969:

>>74

みんなシールの話はしてないんやで?

79:

ワイも会社の昼休憩でバタフライのタトゥー入れたこと同僚自慢したら引かれた

86:

いうて寿司職人って鳶の次ぐらいに入れ墨いれてる商売やろ

129:

>>86

カタギの中で伝統的にいちばん入ってるのは漁師ちゃうか

94:

墨入れてる奴が寿司屋の職人にいたらそっち系の店としか思えん

98:

タトゥーしてると公共施設とか入れんはずやけどどうやって生活しとるんやろ

温泉旅館も行けんやん

102:

別に海外でも許されてるかと言ったらそうじゃないからな勘違いしてるやつ多いけど

133:

>>102

これ

許されてないっていうかDQN趣味でナイーブなイメージ持たれがちなのは一緒や

158:

>>102

有名なGAFA関係者とか全然してないよな

掲示板じゃほぼ全ての国民がしてるって感じなのに

130:

>>76

海外でもデカイ企業はタトゥーは弾かれたりするから日本だけや無いで

服に隠れる小さいタトゥーならセーフってのも有るみたいやけど

186:

>>130

海外も今は見えないところならセーフの方が多いねえ、でかいのとかはアウトや

928:

>>130

これよな

海外でもタトゥーはマイナスなイメージも付いてるのにファッション連呼してる奴はなんやねん

106:

これ記事が悪いやろ

チクッた友人が登場したり刺青以外のトラブルがあんのやろ

115:

嘘つきで見栄はりな同僚に最近入れ墨入ってるの知ってから

入れ墨ある奴はまともじゃないって思い始めた

121:

アウトロー気取りたいのにアウトロー扱いされると怒るやつばっかよ、タトゥー入れてるやつ

132:

入れたっていいだろ味変わる訳ちゃうし

148:

隠してて分からない場所ならええやろ

流石に顔や腕にあったら引くけど

165:

正直タトゥーとか刺青してる人ってすげー怖いわ、ぶっちゃけ接し方も変わる。

170:

タトゥーしてても受け入れるような会社自分で作ればよくね?

それでタトゥーしてる有能集めればええやん

173:

刺青入れてるのは本当

刺青入れておいて恐怖ってww

196:

>>173

信頼関係を壊されたで草

212:

>>173

センチメンタルで草

198:

ドラッグストアの店員がタトゥーしてたけどそいつ辞めてたな

209:

キッド「人生で唯一後悔してるのはタトゥーを入れたこと」

これがリアルなんだよな

強がってるやつ多いけどオッサンになって後悔して消し始めるんだよ

259:

>>209

はえー海賊も後悔するんやな

航海だけやと思ってたわ

215:

海外の実情

225:

見えないところにワンポイント入れてるやつはおる

元カノの看護師も足にちっこいの入れてたわ

出勤の時は長いソックス履いてた

283:

>>225

看護婦意外と多いよな

227:

逆に聞くけど

恐いイメージがあるからカッコイイと思って入れる以外に刺青なんかする理由ある?

306:

>>227

アイヌの金塊隠すとき使うやん

397:

最初の時点で説明しとくべきだよね

後出しで解雇してるから問題なのであって

276:

別にタトゥーへの憧れはまるでないんやがキチゲ発散して全身タトゥーマンになりたいという願望はある

287:

>>276

わかる

285:

刺青いれる

働く

刺青ばれて解雇

弁護士に依頼、店に交渉すると「刺青消すまで厨房で働いて」

「店との信頼関係が壊れた!怖くて復帰できない!」 ←今ココ

367:

>>285

問答無用で首やなくて消すまでバックヤードやっとけとかむしろ優しいやんけ

291:

ピアスもそうやけど墨入れとかよく痛そうなことするな

正直デザイン良かったら恐いとかよりカッコイイと思ってしまうけど

806:

こんなんならセーフか?

810:

>>806

かわ∃

939:

944:

>>939

声ガラガラすぎて草

971:

清潔感大事やからな

941:

別に解雇するもしないも店の自由や

887:

小学校の先生でタトゥー入れてる人いるんだけどバレたらどうなんやろ

752:

整形もそうだけど自分は大事にな

引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5204255.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント