【画像】男さん、車購入するため、嫁ととんでもない契約を結びました
1:
6:
字上手いな
27:
まあ共同生活してんやから当然か
28:
これ嫁子供は車に乗らんのやろな
35:
>>28
たっかいスポーツカーとかやないの
3:
17:
>>3
草
88:
>>3
この雰囲気懐かしいわ
父親の知り合いが来て家族は別で食べる感じ
116:
>>3
絵面草
134:
>>3
金持ちなのに夕飯質素やな
45:
車買うの辞めたらええやん
31:
開戦不可避
52:
お小遣い1万とか今日日高校生でも足りねえと思うだろ
72:
同僚の既婚者は小遣い1万5千円で頑張ってるで
半年前からウーバーイーツで雑所得超えない程度に小遣い稼いでたけどそれもバレて没収されてる徹底ぶりや
奴隷みたいやけど気の持ちようで世界は素晴らしく見えるで
139:
嫁が金稼いでるんやろ(適当)
96:
処女かどうかは大事だよな
97:
車が欲しいのは嫁サイドちゃうんか
旦那に運転させてどこか行くとかじゃないんか
115:
こんな紙切れに効力あるの?
教えて偉い人
125:
結婚で必要なこと、妥協してはならないこと
1容姿
2宗教含めた考え方や価値観
3金銭感覚
4家事能力
5学歴や資格
6産まれや国籍
7精神の安定さ
3つまで選べるとしたらどれ選ぶ?
128:
>>125
123
132:
>>125
237
133:
>>125
最優先で処女性
137:
>>125
237
142:
>>125
3はまじで大事
143:
>>125
3つも選べるなら127
一番大事なのは1
これだけは絶対譲れん
153:
>>125
127
173:
>>125
お●ぱいのでかさあ
260:
>>125
127やな
27ないと話にならん
281:
>>125
237
158:
>>125
料理(味、健康バランス)が抜けてる
1番重要まであるわ
157:
でも結婚は幸せやぞ
235:
じゃあ独身は人生のなんなの
159:
結婚してからとか子供出来てから性格豹変するのって正直読めないよな
その点嫁ガチャ要素あると思うわ
168:
>>159
一生共働きの予定だったのに産んだ瞬間仕事辞めたいって切り出される話とか怖すぎる
166:
嫁いるとなんJも好きな時に出来ないんやで
187:
>>166
やれや
なんJ民なのこともお前の一部やろ
181:
一緒に住んで落ち着く人とじゃないと結婚なんてしちゃダメだよね
188:
>>181
一緒にいて落ち着くとかじゃなくて好きなことしてる時に邪魔してこないなら何でもええんや
219:
ワイのマッマ
・ITの専門卒で元プログラマ→今は親父の会社で裏方全般担当
・ヒスらず理論的に話が出来る
・簡単だけど料理が美味い
・今でも親父と仲がいい
・口癖は「ありがたいねえ」「パパのおかげだよ」
・仕事や家事に関して一切文句を言わない
自慢だけど良妻賢母すぎん?
226:
>>219
大事にしてやれよ
220:
自由恋愛の世の中なのに政略結婚みたいな息苦しいことをやる人達が不思議
227:
専業主婦になってほしいと思うのはあかんのか?
嫁に社畜させるの嫌なんだが
239:
>>227
他の男と接触する機会を減らしたいん?
274:
結婚なんてするだけ無駄やで
人生がモノクロや
253:
ここまで誓約書かされる車を買おうとする旦那も不味いのでは?
266:
>>253
妻子持ち手取り20万くらいでベルファイア買おうとする輩もいるから、そういう人向けの誓約書なのかもな
257:
結婚って払う対価がでかすぎるし元来そんな気軽にするものじゃないんや
何千万もする買い物にそんな簡単にハンコ押さへんやろ
265:
>>257
40年50年契約やって考えて婚姻してる夫婦どれくらいいるんやろうな
262:
>>257
結婚は男の人生で一番でかい道楽って名言をもっと広めていきたい
231:
独身なら老後キツイとかいうけど誰かと暮らす方が老いる前にストレスでどうにかなりそう
234:
>>231
これなんだよな
263:
口座の管理が嫁というのがよくわかんねえ
154:
嫁のが稼いでるパターンぞ
164:
>>154
ならしゃーないわな
結婚って稼いでる方が強くなるもんやし
269:
結婚したら家で暴れたり奇声上げたりしてキチゲ発散できないからダメや
287:
>>269
車買えば運転中大声で叫べるで
273:
>>269
将来ジョーカーになってそう
91:
夫婦でしっかり対話できてるところとそんなのなく世間に訴える人で温度差激しそう
285:
子供育成ゲームしかやること無かった時代も終わりそうやしな
便利な世の中になるっていいことじゃないわ
270:
結婚は理性だけじゃできないのに損得云々考えるのはあほやと思う
261:
小遣い月1万とかきつすぎて草
大学生以下だな
272:
>>261
じゃあ独身なのに月の交際費娯楽費が一万いかないワイが馬鹿みたいにじゃん
203:
来年から社会人で24歳500万スタートなんやが、結婚やめといたほうがええんか?
親に子供の顔見せたいやろ
211:
>>203
こいつと一生添い遂げてええわって子と結婚しろよ
無理して結婚することないやろ
214:
>>203
500万スタートなら上がり目あるしええやろ
240:
これアパート済みなのにベントレー買ったとかやろ
そうであれ